IKEAの本物クリスマスツリーは実質無料!?注意点も?飾り方の実例も多数紹介!
毎年クリスマスツリーを飾るご家庭でも、今年はIKEAのモミの木ツリーを設置して本格的なクリスマスを楽しんでみませんか?。今回はIKEAで入手できる、モミの木を使った本物クリスマスツリーを実質無料で買える噂や飾り方、注意点をご紹介します。
目次
IKEAの本物クリスマスツリーはお得!?
IKEAのモミの木を使った「本物クリスマスツリー」は実質無料の値段で購入できると噂されていますが、実際は本当なのか気になりますよね。IKEAのモミの木ツリーは、使った後に返却できるのが特徴で、購入時に"ツリー購入証明書"をもらえます。
返却時に、証明書を一緒に持って行くとIKEAのクーポンに引換してもらえます。もらえるクーポンの額は、以前はツリーの価格と同額でしたが、最近ではツリーの値段が2499円に対し、クーポンの額が1000円なので現在は残念ながら実質無料ではなくなってしまいました。
クリスマスツリーのベストバイはコストコ?IKEA?大きさ・値段など徹底レビュー!
出典: YOTSUBA[よつば]
IKEAファミリーメンバーはかなりお得!特典・口コミ・入会方法・年会費も紹介!
出典: YOTSUBA[よつば]
IKEAの本物クリスマスツリーの発売日&魅力!
IKEAのモミの木クリスマスツリーは、毎年11月下旬~12月初旬頃に発売が開始されます。
「クリスマスツリー欲しいけどシーズンすぎたら邪魔」って人には是非ともIKEAの本物の!生のモミの木をオススメする。
— 。oО( めがね ) (@tea_time_lover_) December 1, 2016
購入すると年明けに使えるツリーと同額のお買い物チケットが貰える&回収もしてくれる。
今年は12月1日(本日)から販売、2、3日で売り切れるから急げ!
フェイクのクリスマスツリーは使わない際の置き場所に困る事も多く、返却できるのもメリットの一つでもありますよね。
IKEAの雑貨おすすめランキング20選!かわいい食器や便利な収納グッズなど
出典: YOTSUBA[よつば]
IKEAの本物クリスマスツリーの飾り方実例!
IKEAのモミの木クリスマスツリーは、自分で好きな飾りを付けて楽しめるのが最大の魅力です。そこで、思わず真似したくなるような素敵な飾り方の実例をご紹介します。
オーナメントが重要!
使用する飾りによって、北欧チックな感じになったり、大人っぽい雰囲気にすることも可能です。自分流のおしゃれでかわいいクリスマスツリーを完成させましょう。