マッサージクッション人気おすすめ15選!肩や腰など部位別におすすめ!選び方や口コミも!
疲れた体のケアにはマッサージクッションを使ってみましょう。機能はもちろん、インテリア雑貨としてもおすすめのアイテムです。マッサージクッションの選び方や、口コミで人気のマッサージクッションを肩用・腰用・ふくらはぎ用・全身用など使いたい部位別に紹介します。
【部位別】マッサージクッションおすすめ15選
もみほぐしたい体の部位は人によって違うため、マッサージクッションもどの部位に効くものかよく確認しましょう。家族みんなで使える便利な全身用、デスクワークの人の悩みに多い肩用や腰用など、部位別におすすめの人気のマッサージクッションを口コミを参考に紹介します。
また、マッサージクッションは父の日や母の日をはじめ、贈り物にも人気があります。フランフランの通販ではルルドのマッサージクッションのギフトセットも人気商品です。親しい人の体と心を労わる気持ちとして、マッサージクッションのプレゼントも素敵ですね。贈答用にもピッタリなマッサージクッション15選を紹介します。
おすすめのマッサージクッション【肩用】
デスクワークの人や育児中のママなど、肩凝りに悩む人はとてもたくさんいます。ひどい肩凝りは頭痛の原因になることもあるため、マッサージクッションを使ってセルフケアをしましょう。肩用のマッサージクッションを口コミとともに紹介します。
(妊婦の肩凝りについては以下の記事も参考にしてみてください)
1. オムロン ネックマッサージャ
首や肩周りにしっかりフィットする形状をしたマッサージ器です。テレビを見る時にクッション代わりに使えば、リッラクスしながらコリをほぐすことができます。もみ玉に内蔵されたヒーターで筋肉を温めながら肩の疲れを取りましょう。
楽天レビュー
★★★★★
母の日のために購入。早めに到着したので、母の日を待たず早速渡しました。気に入ったようで毎日使用しています。
2. ルルド ホットネックマッサージピロー
頭を乗せやすい形をしたルルドのホットネックマッサージピローは、選べるカバーが嬉しい人気の肩用マッサージクッションです。リビングや寝室に置いてあっても家電には見えませんね。メッセージ入りのカバーは、プレゼントにも最適です。柔らかいクッションは肩だけでなく腰にも当てやすくなっています。
楽天レビュー
★★★★★
肩こりがひどいので、購入。
毎日使っています。ヒーターモードにするとほんのり暖かく、肩がほぐれます。
3. Vanvene マッサージャー
本体の振動とヒーター付きのもみ玉がコリをほぐし、血行を良くしてくれるマッサージ器です。肩に乗せてコリがひどい部分にしっかりとフィットさせることができます。肩凝りでマッサージ店に通っていた人も、家電で体が楽になるならば時間とお金の節約につながりますね。足や腰に当てることもでき、肩を中心に全身のコリをほぐすことができるマッサージ器です。

Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目