ウォールシェルフのDIY*おしゃれアイデア&作り方10選!賃貸も可!
ウォールシェルフの、おしゃれで簡単なDIYアイデア&作り方をご紹介します。ワイヤーやすのこなど100均グッズを活用したもの、賃貸でも大丈夫なものなどおすすめウォールシェルフ実例集10選です。人気の北欧風やナチュラルなど、素敵な壁面収納をDIYして下さいね。
有孔ボードともいうペグボードは、碁盤の目のように等間隔で穴が開いたボードです。フックを引っかけたり、棚を飾ってディスプレイしたり、自由にアレンジを楽しむことができます。小さいサイズであれば、100均ショップでも手に入ります。魅せる収納に大活躍のペグボードを使った、ウォールシェルフのアイデアや作り方をご紹介します。
DIYウォールシェルフおすすめ4.【ペグボード】お家型ウォールシェルフ
ペグボードを使った、お家風のウォールシェルフです。かっこいい男前インテリアで、まるで秘密基地のようですね。ペグボード3枚をお家のようにして、ビスで固定します。側面や屋根の板は、ダイソーのL字金具を使って固定します。あとは飾り棚や収納BOXなどをお好みで取り付ければ、おしゃれなウォールシェルフの完成です。
DIYウォールシェルフおすすめ5.【ペグボード】アクセサリー収納ボード
セリアのメッシュラティスとキャンドゥのペグボードを組み合わせた、ウォールシェルフです。ペグボードの四隅にペグボード専用のフックを取り付け、メッシュラティスをかけるだけです。イヤリングやピアスなどの魅せる収納にピッタリです。
DIYウォールシェルフ【ディアウォール】
賃貸物件の救世主ともいえる、ディアウォールをご存知ですか?ディアウォールと木材を縦置きの突っ張り棒のようにして使うことで、頑丈な柱を作ることができるヒット商品です。それを土台として間仕切りを作ったり、棚を取り付けたりなどアレンジは思いのままです。ディアウォールを使った、ウォールシェルフのアイデアや作り方をご紹介します。
DIYウォールシェルフおすすめ6.【ディアウォール】小物収納棚
ディアウォールを使って、キッチンをすっきりとさせる実例です。ディアウォールで柱を3本立てます。棚受けを接着剤でつけ、棚板をつけるだけでウォールシェルフの完成です。S字フックや布巾かけをつけたり、取り付けるスペースによって柱を2本にして棚の幅を変えたりアレンジができます。
DIYウォールシェルフおすすめ7.【ディアウォール】段違い棚
ディアウォールで柱を3本立てます。棚板に棚受けを取り付けてから、柱に取り付けます。画像では組み立てる前に塗装してあり、北欧風のおしゃれな雰囲気に仕上がっています。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!