100均
ウォールシェルフのDIY*おしゃれアイデア&作り方10選!賃貸も可!
ウォールシェルフの、おしゃれで簡単なDIYアイデア&作り方をご紹介します。ワイヤーやすのこなど100均グッズを活用したもの、賃貸でも大丈夫なものなどおすすめウォールシェルフ実例集10選です。人気の北欧風やナチュラルなど、素敵な壁面収納をDIYして下さいね。
( 2ページ目 )
Contents
目次
【壁面収納・棚のDIY】大きさやスペースの広さ別・実例集30選!
出典: YOTSUBA[よつば]
ウォールシェルフのDIYアイデア&作り方10選
自分でウォールシェルフをDIYしてみたいという方におすすめの、簡単にできるウォールシェルフの作り方を厳選して10選ご紹介します。人気の北欧テイストや、すのこやワイヤーなど100均アイテムを使ったウォールシェルフなど真似したく実例ばかりです。
DIYウォールシェルフ【100均アイテム】
100均アイテムを使った、ウォールシェルフのアイデアや作り方をご紹介します。100均アイテムなので気軽に始められ、簡単な作り方ばかりでDIY初心者にもおすすめです。
DIYウォールシェルフおすすめ1.【100均】ワイヤー
100均ショップセリアのワイヤーラティスを使ったウォールシェルフです。ヘキサゴン型がおしゃれですね。曲げる、結束バンドで固定する、板を通して棚にするの3ステップで出来ます。所要時間は何と10分です。すぐにでも試したくなりますね。
「3ステップで簡単!ワイヤーラティスのヘキサゴンシェルフ」
出典: RoomClip mag
DIYウォールシェルフおすすめ2.【100均】すのこ
すのこ2枚を使った、ナチュラル北欧テイストのウォールシェルフです。すのこは、100均セリアのアイテムです。1枚のすのこは縦3本までだけ使うので、余分な部分はカットします。もう1枚のすのこを全てばらし、先ほどのすのこの板の隙間や横の壁としてボンドで貼り付けます。
百均すのこ二枚で簡単ナチュラルシェルフ!
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
DIYウォールシェルフおすすめ3.【100均】パンチングボード
セリアのパンチングボードに、結束バンドでウォールラックやワイヤーバーを取り付けただけの簡単DIYです。難しい工程や特殊な工具の使用は無いので、女性一人でもラクラク作れちゃいます。全てセリアのアイテムですが、100均アイテムには思えない、おしゃれな北欧風ウォールシェルフに仕上がっています。制作費はなんと500円です。
ALLセリア!結束バンドで作るミニシェルフをワンコインで♪
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
DIYウォールシェルフ【ペグボード】
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!