結婚式のハーフアップの髪型&アレンジ35選!マナーや注意点も!
【美容師監修】結婚式にお呼ばれされると、髪型をどうしようか悩みますよね。自分でもやりやすいハーフアップはおすすめ。結婚式で使えるショート・ミディアム・セミロング・ロングでもできるハーフアップの髪型やアレンジのやり方を【動画】も交えて解説しますので、参考にしてみてくださいね。
結婚式お呼ばれのヘアセットはどうしてる?
結婚式に招待されると、フォーマルドレスを着て、煌びやかな空間に身を置けることが嬉しくてウキウキしますよね。しかし、ヘアセットなど用意は色々と大変なもの。そして、お祝いの席のマナーも何かと気にすることがたくさんですよね。そんな結婚式の準備を少しでも自分でできたらいいですよね。
(結婚式のマナーについては以下の記事も参考にしてみてください)
《ハーフアップ》は自分でも華やかに仕上がる
お祝いの席にふさわしいヘアアレンジを自分でセットするには、どのようなヘアアレンジができるでしょうか。ハーフアップは、そんな時にとても手軽にチャレンジできるヘアアレンジなのでおすすめ。どんな髪の長さでもヘアスタイルが決まります。ハーフアップは大人かわいい雰囲気になって、やり方さえ押さえれば自分でもできますよ。
ヘッドアクセサリを使ってハーフアップスタイルを楽しんで
お祝いの席のような華やかな雰囲気には、ヘッドアクセサリーなどをつけてヘアアレンジを楽しむのもひとつですよね。自分でヘアセットするハーフアップはくるりんぱをする方法も最近話題になっているので、ぜひ取り入れてみたいものです。
(結婚式のアクセサリについては以下の記事も参考にしてみてください)
結婚式にハーフアップはマナー違反にならない?
ところで、結婚式のようなお祝いの席にハーフアップはマナー違反にはならないのか、気になるところですよね。最近の結婚式の席では、ハーフアップスタイルの方が多いものの、本当のところマナー的にはアリなのかきちんと確認しておきましょう。
お辞儀をして落ちてこないならばハーフアップでも問題なし
お祝いの席のヘアスタイルのマナーのポイントとしては、お辞儀をする時や、食事をする時に髪の毛が邪魔にならないかどうかです。お辞儀をするたびに落ちてくる髪の毛を触りたくなるようなヘアスタイルは、お祝いの席のマナーとしてはよくないと言われています。お辞儀をする時に落ちてこないようであれば、ハーフアップのヘアスタイルでも問題ないようです。
結婚式のハーフアップの髪型&アレンジ35選!
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは