IKEA
IKEAのフレーム&アート特集*国内外おしゃれな使用実例35選!
IKEA(イケア)で見かけた壁掛けフレーム「FISKBO(フィスクボー)」をサイズ別にインテリア実例をご紹介しています。また、IKEAのフォトフレームを使った壁面アートの方法や、インテリアに映えるアートプリントなどをご紹介していますので併せてご覧ください。
( 7ページ目 )
Contents
目次
男・女の子別*子供部屋のDIYアイデアまとめ!激安グッズや神収納術も
出典: YOTSUBA[よつば]
【27】端をそろえてひとつのアートに
フレームの端をきっちりと合わせて、三枚で大きな長方形を作るように飾ると、素敵なアートになります。外の景色のアートプリントを用意して、窓枠に見立ててもおしゃれになりますね。
【28】家具が置けないスペースに直置き
お部屋の中に、家具を置くほどスペースが無くてなんだか寂しくなってしまった。
そんな空間があれば、大きなサイズのフレームに、アートプリントを差し入れれば、空間が華やぎます。
【29】IKEA(イケア)のフレームいっぱいの文字
フレーム複数枚使って、どちらにもフレームいっぱいの文字を入れてもインパクトがあります。
【30】差し色を入れる
青を基調とした部屋に、赤いアートプリントが良く映えていますね。壁に立てかけることによって、ごちゃごちゃしがちなコード類の目隠しにもなり、すっきりとした部屋を作ることができます。
【31】IKEA(イケア)の大きなフレームに小さな4枚を
ひとつのフレームに一枚の絵を飾るのではなく、大きなフレームに小さな写真やアートプリントを複数入れるという方法もあります。飾りたい写真の枚数によっては、こちらの方が安い場合があるのでチェックしてみてください。
【32】ベッドの壁に並べる
二種類の柄のポスターをおしゃれに配置していますね。フレームを連続させて大きな作品を作る場合でも、ひとつひとつが安いのでイメージ通りに作ることができます。
【33】同じものを左右対象で
Recommended
おすすめ記事
IKEAのおもちゃオススメ15選!人気のおままごとキッチン・レジ・電車〜知育玩具など紹介!
赤ちゃんのゴミ箱あさり対策8選!キッチン・リビング別にアイデアを紹介!
鯉のぼり【室内用】のおすすめ15選!人気の吊り下げタイプ〜おしゃれなものなど!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均の吸盤・吸盤シートがおすすめ!落ちにくくするコツも紹介!ダイソー・セリアなど!
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!