IKEAのフレーム&アート特集*国内外おしゃれな使用実例35選!
IKEA(イケア)で見かけた壁掛けフレーム「FISKBO(フィスクボー)」をサイズ別にインテリア実例をご紹介しています。また、IKEAのフォトフレームを使った壁面アートの方法や、インテリアに映えるアートプリントなどをご紹介していますので併せてご覧ください。
せっかく作った刺繍作品をしまっておくのは勿体ないですよね。
IKEA(イケア)のフレームに挟んでお部屋に飾るだけでアート作品に早変わりします。
刺繍のほかにも、レース編みや作りすぎたコースターなどの手芸作品もIKEA(イケア)のフォトフレームに挟んで飾ると、アートな空間が広がります。ご自身で作ったものが目の付くところに飾ってあるとモチベーションがアップしますよね。
(刺繍に関しては以下の記事も参考にしてみて下さい)
【19】家族の写真を白黒で
北欧などの落ち着いた部屋づくりをしていて「写真を飾りたいけどカラーのままだとお部屋の雰囲気が崩れそう…。」そんなときは、お写真のモノクロ印刷がおすすめ。白いフォトフレームを使えば、お部屋の雰囲気を崩すことなく飾れますよ。
【20】好きな言葉をアートに飾る
好きな言葉が書かれたポスターを飾ってもアートでおしゃれです。つらいとき、悲しいとき、うれしいとき、目につくところに言葉があると頑張ろうと、気持ちを切り替えるきっかけにもなります。英文もおしゃれですが、日本語で書かれた座右の銘などもおすすめです。
(座右の銘に関しては以下の記事も参考にしてみてください)
【21】大きいフレームと小さいフレームをミックスして
IKEA(イケア)のフレームの中でも大きいフレームと小さいフレームをミックスして壁掛けしています。フレームに入れるアートプリントやポスターの色を合わせているので、ごちゃごちゃした印象無く、すっきり綺麗に配置されています。
【22】部屋のコーナーに向かい合わせるように
部屋のコーナーに壁掛けされたアートプリントが素敵ですね。向き合うように飾られているので、絵本や小説の挿絵を使ったアートプリントをフレームに挟めば、まるでページを開いた本のようになります。
Recommended
おすすめ記事
IKEAのおもちゃオススメ15選!人気のおままごとキッチン・レジ・電車〜知育玩具など紹介!
赤ちゃんのゴミ箱あさり対策8選!キッチン・リビング別にアイデアを紹介!
鯉のぼり【室内用】のおすすめ15選!人気の吊り下げタイプ〜おしゃれなものなど!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均の吸盤・吸盤シートがおすすめ!落ちにくくするコツも紹介!ダイソー・セリアなど!
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!