スツールとは?種類や使い方は?置く場所別の実例&おすすめ10選!
スツールの種類とは?スツールの使い方とは?などスツールのタイプ・デザイン別に用途・置き場所・選び方を紹介します。実際にスツールを設置した実例を交え、おすすめスツール10選も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
プラスチック製なので屋外に置くのにもぴったりです。フラットな座面なので、テーブルや机の代わりとしても使用できます。北欧系インテリアにもぴったりですし、シンプルな曲線のスツールはエレガントさもあります。
主張しすぎないデザインなので、リビングの一角に置いておいても素敵なインテリアとなります。また、実は中に空洞があるのでちょっとした小物を収納することも可能です。
楽天市場レビュー
★★★★★
すごく素敵です。安定感もあり、置いてあるだけでオシャレです。程よい直径、高さ、上下どちらも使える、買って損はありません。揃えたくなります。ダイニングテーブルでのちょい掛けにも高さが合います。
10. イームズ スツール
イームズチェアの中から最も有名なシェルチェアを元にデザインされたスツールです。リビングやダイニング、玄関や寝室など、様々なシーンで利用できます。シンプルなので北欧インテリアにも合わせやすいと好評です。
ダイニングのカウンター用などにもサッとしまえるので重宝します。圧迫感がないシンプルなデザインなので、邪魔にならないと好評です。
カラフルなデザインの物も展開されています。玄関などでもちょっとした荷物置きとしても使えます。また、脚部分にスペースもあるので、靴を入れて置いておくなどスツールのスペースも無駄になりません。
楽天市場レビュー
★★★★★
座面は思っていたより大きかったですが、写真の通り可愛いです。一人暮らしですが、2脚購入しました。普段は鞄を置く等で荷物置きとして使用し、来客時にはダイニングとして使用しようと思っています。コスパも良く、大変満足です!
スツールは色々な場所に置けるオシャレなインテリア
スツールには様々な種類があるので、用途やお部屋に合わせて選べば使い勝手が良いオシャレなインテリアになります。収納できるタイプなど、イスとしての役割以外にも使える便利なスツールなども多く展開されているので、生活に合った素敵なスツール選びの参考にしてください。
Recommended
おすすめ記事
コンパクトサイズの学習机の選び方!口コミで人気の11選の機能・価格などを比較!
赤ちゃんは床に寝かせるべき?成長を促す?掃除のポイントや床暖房などの注意点も!
新生児期からの部屋作りの実例!リビングなどのレイアウトのコツや便利アイテムも!
赤ちゃんのゴミ箱あさり対策8選!キッチン・リビング別にアイデアを紹介!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!