トイレの収納棚・ラックのDIY*おしゃれなアイデア&作り方20選!
トイレットペーパーにお掃除道具など、トイレの収納に困っている方はいませんか?そんなお悩みも解決してくれるトイレのシェルフ・ラック・収納棚のアイデア&作り方20選ををご紹介します。なんと100均アイテムで作れる収納棚もあるので、ぜひDIYに挑戦してみてください。
悩んでいる人多数!トイレの収納事情
トイレは居間よりも狭いスペースにも関わらず、お掃除道具やトイレットペーパーなど何かと物が増える空間です。そんな空間だからこそ、収納スペースの確保やインテリアにお困りの方も多いのではないでしょうか。特に賃貸アパートなどでは、収納棚やラックが備え付けられていないことが多いうえに、壁の穴を気にして壁面収納を諦めてしまう人も多いようです。
《収納棚・シェルフ》トイレの収納のDIYアイデア&作り方20選!
狭いトイレ空間であれど、必ずどこかにデッドスペースが空いているものです。しかし、そのデッドスペースにシンデレラフィットする収納棚やインテリアを見つけることにも苦労する人が多いようです。そんな時は、思い切ってトイレの収納棚、ラック、シェルフをDIYで手作りしてみませんか?手作りであればサイズに悩むことも激減するはずです。
《収納ラック》トイレの収納のDIYアイデア&作り方
では実際に、トイレ収納棚の作り方をご紹介します。まずはレベル別にご紹介します。きっと中級者向けや上級者向けの物でも、見た目は難しそうでも動画通りに作っていけば案外簡単に作れてしまうものばかりです。DIY初心者の方でも少しの手間をかければ挑戦できるものばかりなので是非参考にしてみてくださいね。
1. 【初心者向け】たった2つの材料でできる木製トイレコーナーラック
こちらでは100均の木板とミニステーを使ってトイレコーナーラックを作っています。切って止めるだけの簡単DIYなだけでなく、たった2つの100均で購入できる材料で作れるので既製品よりもきっと安く仕上がるはずです。木板を切るノコギリも100均で購入できます。
2. 【初心者向け】重ねるだけの可愛い飾り棚
100均の木製ボックスを6つ重ねただけのお手軽なトイレの飾り棚です。こちらは重ねるだけでなく、塗装してアレンジしたものです。安定感が不安な人などは木工ボンドで固定してもいいでしょう。
3. 【中級者向け】造り付け風トイレ収納棚
こちらでは、もともとあった棚を撤去して、造り付け風のトイレ収納棚を作る方法を紹介しています。難しそうなペーパーホルダーも金具を取り付けるだけで簡単にできるので、おすすめです。棚を作るときは一緒にペーパーホルダーもまとめて作ってしまうアイデアが素敵ですね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!