トイレの収納棚・ラックのDIY*おしゃれなアイデア&作り方20選!
トイレットペーパーにお掃除道具など、トイレの収納に困っている方はいませんか?そんなお悩みも解決してくれるトイレのシェルフ・ラック・収納棚のアイデア&作り方20選ををご紹介します。なんと100均アイテムで作れる収納棚もあるので、ぜひDIYに挑戦してみてください。
4. 【中級者向け】大工さん並みのトイレ収納棚DIY
こちらは、もともとあった1段のトイレ棚をトイレシェルフにリメイクしている動画となっています。ブルーシートを敷いて製作していたりと、室内DIYで気をつける箇所も確認していくことができます。こんな素敵なトイレ棚があったら、ホームパーティーを開いて自慢したくなっちゃいますね。
5. 【上級者向け】ブラケット無しでスッキリトイレ収納棚に
こちらではブラケット(棚を支える器具)なしに、トイレに収納棚を取り付ける方法を紹介しています。ブラケットや金具類が見えないことで、スッキリとした空間を演出することができます。戸建てやマンションをリフォームする時などに真似したいDIYです。
6. 【上級者向け】トイレの隙間収納用の棚
こちらではDIYアドバイザーが、隙間収納ラックの作り方を紹介しています。集成材のメリットなども紹介されていたりするので、木材を購入したことのない人も確認してみましょう。規制品の棚でも自分で組み立てるものが多いですが、手作り棚も材料さえ揃えてしまえば説明書がわりにこちらの動画を見るだけで簡単に組み立てられるはずです。
《突っ張り棒》トイレの収納のDIYアイデア&やり方
ここからは、メインとなる材料別にトイレの収納棚を手作りする方法をご紹介します。まず最初にご紹介する手作り棚の定番材料が100均でも購入可能な「突っ張り棒」です。最近は、整理整頓やカフェカーテンに使われることの多い突っ張り棒ですがトイレの収納にもピッタリです。壁に穴を開けないので、特に賃貸に住んでいる方にもオススメのアイテムです。
7. 突っ張り棒で突っ張りトイレ棚を作る方法
こちらは、突っ張り棒の上にペイントしたすのこを乗せただけの簡単収納ラックの作り方動画となっています。こちらでは玄関収納ラックとなっていますが、トイレ収納棚としても最適です。トイレの壁紙やインテリアに合わせて、すのこのカラーを変えるのもおすすめです。
8. おしゃれすぎるトイレ用突っ張り棒シェルフ
おしゃれなこちらのトイレ収納シェルフも、なんと突っ張り棒を活用した手作り棚となっています。家族が多い方なども、補充用のトイレットペーパーの置き場にピッタリです。突っ張り棒も、ブラックにカラーリングするだけでアイアン調のおしゃれな棚のアクセントになりますね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!