IKEA
IKEAフォトフレーム【FISKBO】が人気!使用実例多数!壁掛けタイプも!
皆さんはIKEAの壁掛けフォトフレーム【FISKBO(フィスクボー)】はご存じですか?IKEAは北欧テイストの商品が多いですが、FISKBOは様々な部屋に合うシンプルな壁掛けフレームです。今回このフォトフレーム活用におすすめのアイデアや実用例をご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
台紙として自分の好きな模様や絵の紙を下に入れて、本来作品保護のために使うプラスチック板をはずしフックをつければ、ウォールフックとして使う事もできます。家の鍵や自転車の鍵など小さいものは、無意識にいろんなところに置いてしまいがちです。ですが、こんな風に予めかける場所を作っておけば紛失防止にもなって良いでしょう。
IKEAのフォトフレームFISKBOで壁に彩りを
いかがでしたか?シンプルだけど、北欧テイストだけでなくナチュラル、スタイリッシュなお部屋など、いろんなタイプのインテリアに合うフォトフレームFISKBO。いろんな人のアイデアを見ていると、インスピレーションがふくらみますよね。ぜひこの記事を参考にして、あなただけのオリジナルの使い方を見つけてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
IKEAのおもちゃオススメ15選!人気のおままごとキッチン・レジ・電車〜知育玩具など紹介!
赤ちゃんのゴミ箱あさり対策8選!キッチン・リビング別にアイデアを紹介!
鯉のぼり【室内用】のおすすめ15選!人気の吊り下げタイプ〜おしゃれなものなど!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均の吸盤・吸盤シートがおすすめ!落ちにくくするコツも紹介!ダイソー・セリアなど!
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!