100均
出窓が活きるおしゃれインテリア実例55選!北欧や西海岸風など雰囲気別に!
出窓のインテリア、どうしようか迷ってしまいますよね。外からも中からも見ることのできる出窓は、インテリアを置く場所としてはとても重要です。出窓を素敵に飾るにはどうしたら良いのか、北欧・西海岸・カフェ・フレンチ・洋風など雰囲気別に紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
4. バーバリウムと多肉植物でかざる出窓
今はやりのバーバリウムと多肉植物。おしゃれなインテリアとしてとても大活躍しますよ。自分好みのアイデアでバーバリウムを手作りしてみても良いですし、多肉植物は華やかな寄せ植えをおすすめします。
ハーバリウムは自分で手作りすることも出来ますよ。インテリアとしてもプレゼントとしても、さまざまな場面で活用することができるハーバリウム。お気に入りのデザインで作ってみましょう。
5. モビールを使った出窓ディスプレイ
モビールを使って立体的なディスプレイをつくってみましょう。海外のモダンな雰囲気を醸し出す素敵な出窓です。透明な花瓶やグラスにインテリアを入れて、ナチュラルな北欧風出窓をつくってみましょう。
針とレジンを使った手作りモビールの作り方を紹介しています。自分好みのモビールを手作りしてみてくださいね。
6. ナチュラルにこだわったインテリアたち
木目調の壁に合うシンプルでナチュラルなインテリアですね。ドライフラワーや白樺の小枝など、落ち着いた雰囲気を醸し出してくれる出窓です。
7. すっきりとした出窓スペース
とてもシンプルですが、すっきりとした見た目が素敵な出窓です。
8. 小瓶を並べたナチュラル出窓
透明の小瓶を並べて、おしゃれな出窓をシンプルに作ることができます。空き瓶を活用してみても良いですね。奥に見えるドライフラワーの花瓶も、統一感を出すために透明のものが使われています。
出窓インテリア【西海岸風】
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!