花魁の髪型特集!種類や特徴、結い方は?成人式や浴衣に似合う?ショートでも!
【美容師監修】芸能人やモデルが花魁の衣装や髪型をしているのを目にした事はないでしょうか?花魁の髪型はどれも華やかで美しく、成人式の着物や浴衣にもピッタリです。今回は、花魁の髪型の種類や特徴、そして結い方を紹介します!更にはショートでも出来る花魁の髪型も!
【番外編】花魁の髪型*夜会巻きの作り方
ここまで述べた花魁の髪型のやり方がどうしても難しいというそこのあなた!花魁「風」にはなってしまいますが、「夜会巻き」という華やかで着物に合う髪型があるので、ご紹介します。
夜会巻きはCAの髪型としてお馴染みです。上品な髪型なので、着物にも意外と合うんですね。やり方によっては、花魁の髪型よりも短くても作れます。セミロング以上の長さがあれば大丈夫です。
それでは、夜会巻きの作り方です。①髪をヘアミストなどで濡らす。②上に向かって、時計周りで巻き上げる。③毛先を上から、②で出来た溝に収納する。収納出来ない位短い場合は、ピンで留める。これだけです。とっても簡単ですね。
上品な色香が漂う後姿。作り方はシンプルなのに、きちんとした場に出ても周囲に引けをとりません。
こちらは少しアレンジして、両サイドの髪を少し残しています。ゆるく巻いてバレッタで留める髪型は、浴衣にオススメです。
夜会巻きはやり方にアレンジを加えると、更に色々な髪型が楽しめます。かんざしなどを差すと、グッと和風になります。

花魁の髪型もそうですが、文明の利器・ヘアスプレーやワックス、Uピンなどで留めると崩れにくくなります。直すのも簡単ですね。成人式は式の後の友達との撮影会も大事ですから、使わない手はないでしょう。
HIRO
美容師
ただの夜会ではつまらないという方におすすめなのが夜会風アップまとめです❤️全体を夜会でまとめてから襟足の位置で毛束を丸めてピン留めします‼️着物に似合うアレンジなので是非‼️
成人式・浴衣に合う花魁の髪型
成人式は上品だけれどパッと目を引く髪型がオススメ
髷を大きく広げない髪型にしています。ヘアアクセサリーと着物の色がマッチしていますね。派手ではないけれど、「あ、日本髪だ!」とパッと目を引く装いです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは