アッシュブラウンが可愛い!明るめ〜暗めまでレングス別に!おすすめヘアカラー剤も!
【美容師監修】アッシュ系ヘアカラーの中でも、明るめ・暗め共に人気のアッシュブラウン。アッシュブラウンスタイルを明るめ~暗めまでショート・ボブ・ミディアム・ロングなど長さ別にご紹介します。番外編としてメンズスタイルやおすすめヘアカラー剤もご紹介するので参考にしてみてください。
ブリーチなしの暗めアッシュブラウンを入れたショートスタイル。コテで緩くカールをつけた髪を無造作にセットすることによって、セクシーな印象を作り出すことができます。ブルー系ヘアカラーは透明感を出すことができるので、暗めでも重たい印象になりません。
羽田拡
美容師
ブリーチを使用しない アッシュブラウンは ツヤ感あり柔らかな印象に^ ^ ワンカール巻いたら柔らかな印象を 引き立てます^ ^
【暗めアッシュブラウン】刈り上げツーブロックショートスタイル
襟足を刈り上げたショートスタイルに、ブリーチなしの暗めアッシュブラウンを入れたスタイル。メンズライクな仕上がりですが、髪に透明感を出すことによって、女性らしさも失われていません。モード系の雰囲気に憧れる方はぜひ真似をしてみてくださいね。
【暗めアッシュブラウン】マッシュショートスタイル
マッシュカットのショートヘアを暗めアッシュブラウンに染めているスタイル。重い印象になりがちなマッシュショートも、ブルー系ヘアカラーで染めることによって軽い印象に仕上げることができます。ブリーチなしで透明感を出すことができるため、髪へのダメージを心配する必要もありません。
羽田拡
美容師
暗めなアッシュブラウンで 丸みのあるマッシュショートは マニッシュな印象になります^ ^ 女の子らしく、見られやすい マッシュショートも クールな印象に^ - ^
アッシュブラウンヘア【ボブ】
透明感を出すことができるブルー系ヘアカラーは、重たい印象になりがちなボブスタイルをしている人にはとってもおすすめです。さまざまなボブスタイルをご紹介するので、理想のボブスタイルや自身のボブスタイルに近いものを探して、今後の髪型・髪色の参考にしてみてくださいね。
【明るめアッシュブラウン】切りっぱなしボブスタイル
流行の切りっぱなしボブを明るめのアッシュブラウンで染めたスタイルです。ブルー系ヘアカラーで赤みを消すことによってシックな印象のヘアスタイルに仕上がっていますね。レイヤーを入れないスタイルでも、透明感が出ることによって「ベタッ」とした印象にならないのもポイントです。
(切りっぱなしボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
【明るめアッシュブラウン】前下がりボブスタイル
明るめのアッシュブラウンはかわいらしい印象の前下がりボブとの相性も抜群です。ブリーチで透明感を出した髪に、さらにブルー系ヘアカラーを入れることによって、より軽い印象のボブスタイルに仕上げることができます。ブリーチをする場合は、セルフで行うとムラになりやすいため、美容室に行ってプロに仕上げてもらいましょう。
(前下がりボブについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは