髪型・ヘアスタイル
夏フェスにおすすめの髪型35選!レングス別に!崩れないアレンジも【動画】で!
【2024最新版!】全国各地で催される夏フェス、きっと今から楽しみにしているはず。夏フェスを思う存分楽しむための髪型をショート・ボブ・ミディアム・ロングなどレングス別にアレンジ35選をご紹介。ちょっとしたアレンジを動画をみて習得できます。涼しい髪型満載です。
( 6ページ目 )
Contents
目次
ロングの髪を二つに分けてトップから編み込んでいく髪型です。長めの前髪でしたら一緒に編み込まずカールをつけると大人っぽく仕上がります。前髪もスッキリさせたいのであれば一緒に編み込んでしまいましょう。ピンは使用しませんが崩れにくいヘアアレンジです。次に動画でアレンジの仕方を紹介します。
三つ編みを作る要領で髪を編み込んでいきます。
21. 活動的なおさげスタイル
二つに分けた髪をそれぞれゴムで根元をとめて、かための三つ編みを作ります。カラーゴムやカラーピンでアクセントをつけて簡単にアレンジできる髪型です。キョップもかぶって暑さ対策万全の髪型です。元気いっぱいにフェスが楽しめそうですね。
22. くるりんぱ2連スタイル
くるりんぱを2練してロング丈の髪を下の位置でゴム留めします。スカーフを巻くとこなれ感が出って大人っぽいスタイルになります。くるりんぱができれば色々なアレンジの髪型を楽しめますね。
23. くるりんぱツインテールスタイル
ロングの髪を二つに分けて、それぞれくるりんぱし手から髪をバランスよく引き出します。ゆるふわ感を出すことで大人可愛い感じになります。
(他のくるりんぱのやり方やアレンジは以下の記事も参考にご覧ください)
セミロングの簡単ヘアアレンジ*くるりんぱなど15選!やり方【動画】も!
出典: YOTSUBA[よつば]
24. 大人っぽいお団子メッシーバーン
ロングの方におすすめの大人っぽい髪型です。お団子で崩れた感じのスタイルですが三つ編みを作ってから崩れた感を出していくので、崩れにくい髪型です。ポイントを動画でご紹介します。
三つ編みを固く編んでから、ほぐすのが崩れた感じをだすポイントです。クルッと巻いて最後のゴムとめとピンの打ち方が崩れないコツです。
25. 玉ねぎのようなヘアスタイル
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは