髪型・ヘアスタイル
V系(ビジュアル系)の髪型15選!男女別にセット方法も【動画】で解説!
【美容師監修】V系(ビジュアル系)の髪型は試してみたいけど派手すぎてアレンジも難しい方のために、真似しやすい髪型や男女別にセット方法を動画でご紹介します。V系(ビジュアル系)の髪型に欠かせない使えるワックスやスプレーも紹介するので手に入れて活用してください。
( 7ページ目 )
Contents
目次
黒や茶色は他の人と被ってしますので、オリジナルなスタイルで決めたい方には、赤や青、ちょっと変わった紫やシルバーなど奇抜な色も人気です。
バンギャな女子たちはピンクの髪色にする方も多く見かけます。黒やシルバーの色だとメンズっぽいクールな感じになりますが、ピンクはかわいい感じに仕上がるのでV系でも女の子らしさを残したい方にはおすすめのカラーです。
V系(ビジュアル系)のツートンカラー
V系のヘアスタイルは単色も人気ですが、2色の色を組み合わせた髪色にする人が圧倒的に多いです。カラーの使い方によって何通りものアレンジ方法があるので、髪型だけでなく色を選ぶ楽しみもありますね。
ツートンの使い方は色をはっきり2色で分けたり、黒や金髪などをベースにメッシュを入れたり、ツートンカラーでグラデーションにしたりと豊富なバリエーションがあります。自分に合った髪色を見つけてV系にチャレンジしてみてください。
憧れのV系(ビジュアル系)髪型に変身しよう!
V系の髪型について男女別にご紹介しましたがいかがでしたか。意外と難しそうに見えて簡単にセットできそうなヘアスタイルも多いです。個性ある髪型が気になる方はセット時に欠かせないハードワックスやスプレーなど、必需品を準備してビジュアル系の髪型にチャレンジしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは