突っ張り棒が落ちる原因とは?落ちないようにする方法を【動画】で解説!

突っ張り棒はとても機能的で、使っている人も多いでしょう。ただ、時々突っ張り棒ごと落ちることがありますよね。落ちる原因を知ることで対策をしてみませんか。突っ張り棒が落ちないようにする方法を【動画】でご紹介します。強い落ちない突っ張り棒を目指しましょう。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 突っ張り棒が落ちる原因はどこにある?
  2. 突っ張り棒が正しく付けられずに落ちる可能性も
  3. 突っ張り棒が落ちないようにする工夫を実例でご紹介!
  4. 水平に付けることで落ちることを防止!
  5. 落ちないための耐荷重はどの位?
  6. 伸縮タイプの伸ばしすぎが落ちる原因にも
  7. 壁の強度&摩擦力を高める方法をご紹介【動画あり】
  8. 活用したい突っ張り棒の落ちない工夫は原因対策から

壁に「突っ張り棒が落ちない君」を設置する方法は、穴がホッチキスの小さな針穴だけですみますので、賃貸にも嬉しい取り付け方法です。簡単にどこにでも付けることができ、最初から備え付けのようなしっかりした突っ張り棒を設置することができます。二重強力吸盤タイプの浴室用もあり、こちらも吸盤付きで強度が増す、落下防止のアイデア商品です。

突っ張り棒が落ちない君 小(耐荷重30kg) 4個入り+さらに選べるおまけ付
780円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

ペットボトルのキャップで落ちる突っ張り棒の支え作りアイデア【動画】

捨ててしまうペットボトルのキャップで突っ張り棒が落ちるのを防止したアイデア動画です。ペットボトルのキャップは、プラスチックでできていて、突っ張り棒に付けることで滑りにくくなり、強度もある程度あり、おすすめです。キャップが役に立つなんて、簡単なアイデア方法ですよね。動画を見てぜひ参考にしましょう。

落ちない突っ張り棒用補強受具も購入可能

突っ張り棒も値段が高いものには、取り付ける部分も大きくしっかり突っ張ってくれます。そこで、取り付け部分が小さな場合には「ズレ止めキャップ」だけを購入する方法もあります。ペットボトルキャップのように、突っ張り棒に別に付けて設置する方法です。接地面が大きくなってしっかり、落ちるのを防止してくれるようになる専用のアイデア商品です。

つっぱり棒用補強受具 ズレ止めキャップ

100均グッズでできる落ちない3つの裏技紹介【動画】

こちらの動画では100均グッズで突っ張り棒が落ちない工夫の裏技を3つご紹介しています。お化粧のファンデーション用のパフを取り付け面に使う方法、印鑑マットを使う方法、吸盤を取り付ける方法など、どれも突っ張り棒と壁などの接着面の摩擦を強める方法です。ずれないように、落ちないようにするアイデアです。100均でできる簡単な方法も試したいですね。

吸盤を活用して落ちる突っ張り棒対策にしたアイデア例

出典:https://roomclip.jp/photo/hkHa

吸盤を使って実際に突っ張り棒を固定した実例です。つるつるした場所に使う方が吸着しやすくておすすめの方法です。バスルームやキッチンなどに付ける際に特におすすめしたい、吸盤を使った固定方法と言えますね。突っ張り棒と吸盤という2つの接着効果で簡単に強度を増すことで、落ちるのを防止しましょう。吸盤なら賃貸でも安心して使えますね。

100均の靴ずれパットも使って落ちるずれ落ち防止【動画】

uさん(@mry.brq2018)がシェアした投稿 -

100均で売ってある靴ずれ防止パッドは、シリコンで作られていて、賃貸でもベタベタしませんのでおすすめです。それを壁と突っ張り棒の接着面に挟む方法です。摩擦が働いてしっかりとシリコンで密着してくれますよ。100均活用のとても簡単なアイデアですよね。他に家具の地震対策用の転倒防止ジェルマットなども役にたちますので、簡単なDIYでおすすめです。

地震用の耐震マットで落ちない防止のアイデアDIY