100均ブックカバーが超可愛い!店別のおすすめ7選!リメイク集も
今100均のブックカバーが超可愛いくて使える!と話題になっています。そこで100均のブックカバーを、ダイソー・セリア・キャンドゥなどお店別におすすめ7選をご紹介します。さらにブックカバーのリメイク集もご紹介しますので、ぜひ真似してみてください。
包装紙だとサイズも様々ですので、市販のものが少ないB5サイズのブックカバーも作ることができます。100均でもオシャレな包装紙がたくさん売っていますので、B5サイズの本に透明タイプではないカバーをかけたいという方は、100均で探してみると良いですね。
100均手ぬぐいをリメイクしてブックカバーを作ろう!
セリアで売ってた手ぬぐい柄がたくさんあってかわいかったよー!ブックカバーとか作りたい😊 これを何枚か使ってお子さんの部屋着を作るのが流行ってるみたいで調べたらすっごくかわいかった pic.twitter.com/VMRFsW8Zw1
— おきゅう (@okyu_brown) May 6, 2018
今手ぬぐいリメイクが大流行していますね。最近は100均でもたくさんの種類の手ぬぐいを見かけます。口コミにもありますが、中には子供服にリメイクする方もいますよね。ここでは紙製ではなく布製のブックカバーをお探しの方向けに、100均手ぬぐいを使ったブックカバーを作成する方法をご紹介します。
セリアでは本当にたくさんの種類の手ぬぐいが売っています。自分好みの1枚を見つけたり、いろんな柄を買ってブックカバーコレクションにしたりと、楽しみが広がりますね。布製なので汚れたら外して洗うこともできて清潔に保つこともできます。
折るだけ簡単!100均手ぬぐいでブックカバー
手ぬぐいでブックカバーを作るとなると難しそう、と思うかもしれませんが、ここで紹介する方法はいたって簡単です。口コミで広がった方法なのですが、なんと手ぬぐいを折るだけでできるのです!ハサミや針も必要ありません!100均ではいろいろなデザインの手ぬぐいが販売されていますので、自分好みの手ぬぐいが選べますよ。
いかがでしたか?手順を見ると、特に難しいことなく簡単に折ることができそうですよね。これでみなさんも自分好みの手ぬぐいを折って、ブックカバーを作ってみてはいかがでしょうか。
100均で自分好みのブックカバーを見つけよう!
ここまで100均で手に入る既製品のブックカバーや、100均材料でのリメイク方法などを見てきましたがいかがでしたでしょうか?大切な本を傷や汚れから守ってくれるブックカバーですが、自分好みのカバーにするだけで読書タイムがさらに楽しくなりますし、本への愛着もさらにわいてきますよね。みなさんもお気に入りの一枚をみつけてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目