100均
【動画】キャンディポットの作り方集!100均・簡単・ガチャ風・おもしろ系など
手軽にキャンディや小物などを入れられる、キャンディポットを知っていますか?100均材料で簡単に手作りできてしまいます。かわいいデザインのキャンディポットを画像と一緒に載せていきます。作り方を動画も交えて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
( 2ページ目 )
Contents
目次
あったら便利な道具
キャンディポットをDIYする際、グルーガンやボンド、ペンチなどがあれば大丈夫です。取っ手を付けるときに穴をあけるためのキリなども、あれば用意してください。
キャンディポットの作り方【簡単・100均】
キャンディポットを手作りしてみましょう。100均アイテムを使って簡単に手作りでますよ、動画と一緒に作り方を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
シールを貼るだけ!簡単キャンディポット
100均で売られているおしゃれな瓶に、転写シールを貼るだけの簡単なキャンディポットです。
シールをたくさん張っても可愛いですが、中身が見えるようなデザインも良いですね。中身のキャンディや小物たちにもこだわってみてください。
キャンディポット風キーホルダー
UVレジンで作るキャンディポットを紹介します。100均で購入することが出来るレジン、SNSでも人気が出ていますね。実際に中身は入りませんが、インテリアやキーホルダーとしても使えます。
型にレジンを入れて固めていきましょう。下の部分と上の蓋部分は色を付けておくとよりキャンディポットのようになりますね。中身はキャンディの代わりに、色がついた粘土を丸めて入れています。カラフルで可愛いですね。あとは固めてしまえば完成です。初心者でも簡単に作ることができるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
キャンディポットの作り方【ガチャガチャ風】
ガチャガチャ風キャンディポットの作り方を紹介します。とてもかわいらしくインテリアにもなりそうなデザインですが、とても簡単に作れてしまいます。動画を参考にしながら作ってみましょう。
大きめキャンディポットの作り方
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目