100均
【動画】キャンディポットの作り方集!100均・簡単・ガチャ風・おもしろ系など
手軽にキャンディや小物などを入れられる、キャンディポットを知っていますか?100均材料で簡単に手作りできてしまいます。かわいいデザインのキャンディポットを画像と一緒に載せていきます。作り方を動画も交えて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
目次
キャンディポットって?
その名の通り、キャンディを入れるためのキャンディポット。最近は100均などのアイテムで手作りしたものがとても流行っています。ガチャガチャのような形のキャンディポットなど、デザインもさまざま。中身にキャンディ以外のお菓子やアクセサリー類の小物を入れても可愛いですね。オリジナルなキャンディポットをDIYしてみましょう。
手作りのプレゼント*簡単ハイセンスなアイデア&作り方30選!
出典: YOTSUBA[よつば]
手作りのプレゼント*簡単ハイセンスなアイデア&作り方30選!
出典: YOTSUBA[よつば]
材料・準備するもの
実際にキャンディポットを手作りする際には、何が必要なのでしょうか。スムーズに作業が進むよう、準備を万全に整えてからキャンディポット作りにチャレンジしましょう。
小さめの瓶
こちらはセリアで購入することができる小さめの瓶です。おしゃれな瓶がたくさん売られています。プラスチックのものでも代用できますよ。キャンディポットの本体になる部分ですので、可愛いものを選びましょう。
プラスチック鉢と受け皿
100均で手に入るプラスチック製の鉢と受け皿。可愛いものを選ぶのも良いですが、あとから好きなデザインにDIYしてみるのも良いですね。
かわいい取っ手
画像の取っ手はセリアで購入したものです。おしゃれな雑貨が多いことで人気のセリアは、キャンディポット作りにも役立つアイテムがたくさん揃っています。お気に入りのものを探してみましょう。
転写シール
画像のシールはキャンドゥで購入できます。ダイソーやセリアなどの100均でもさまざまなデザインのものを取り扱っています。お気に入りのものを探してみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目