2024*卒業式の袴に似合う髪型&アレンジ20選!レングス別に紹介!
【美容師監修】来年の卒業式を袴で出席する予定の人必見の髪型を、ショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロングなどレングス別に20選ご紹介します。袴に似合う自分でできる簡単な髪型や、ヘアアレンジのやり方を動画も交えてお見せしますよ。
大きなリボンのヘアアクセサリーをつければ、さらにレトロ感がアップしますよ。2021年の卒業式の髪型にいかがですか。いろいろな髪型やファッションが巷にあふれかえっている今は、レトロが逆に最新に感じますよ。ミディアムからロングヘアの人にもおすすめです。
16. 袴に似合う髪型【編み込みセミロング】
トップの髪の毛をよけてからサイドとバックの4つのパートに分けます。バックの髪の毛は1つで結んでからくるりんぱを1回します。両サイドの髪の毛は編み込みをつくっておきます。よけておいたトップの髪束を丁寧にヘアアイロンで巻いてから、逆毛を立ててふわっとボリュームを出しながら後ろでピンで留めます。
次にサイドの三つ編みを逆サイドに持っていきピンで留め、バックの髪の毛を少しずつねじってまるめて襟足あたりでとめていけばできあがりです。ボリュームを出したりヘアアイロンを使ったりするので、少し上級者向けですが、華やかで素敵な髪型ですよ。
袴に似合う髪型【ロング】
ロングヘアはアレンジしやすいですが、その分選択肢が多くなってしまうので迷ってしまう人もたくさんいますよね。そんな悩みも解消してしまう、2021年の卒業式におすすめの袴に似合う髪型をご紹介します。
17. 袴に似合う髪型【リボンができちゃうアレンジ】
サイドの髪の毛を2つに結んでからくるりんぱをし、その隙間に好きなスカーフを通します。スカーフを上から下へ一度通し、その後下から上に通してリボンを作ってリボンの先はピンで留めればかわいいハーフアップの完成です。
レースを使ったり、和柄の布を使ってレトロ風にしたり雰囲気がいろいろ変えれるのが魅力的で最新な髪型ですね。ミディアムやセミロングの人にもおすすめです。
18. 袴に似合う髪型【大人のロング】
まずは髪の毛の片サイドをヘアアイロンで巻いてから、1つで横にゆるく結んでおきます。逆サイドの髪の毛を少しずつとりながら、ロープ編み込みをして結んだところに巻き付けていきます。これを2回繰り返します。結んだ部分の毛先近くをゴムで結び少しずつ髪の毛を引き出してゆるゆるな感じにして、全体を整えればできあがりです。
ポイントは髪の毛を少しずつヘアアイロンで丁寧に巻いていくことで、ふわふわな感じに仕上がりますよ。横に結ぶとうなじが出て、大人っぽさと色気が増しますよ。
19. 袴に似合う髪型【レトロスタイル】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは