【動画】プラバンをマニキュアで着色するコツ!他の着色方法・道具も

プラバンをマニキュアで着色するコツや、油性ペン・ポスカ・色鉛筆・パステル・絵の具など、マニキュア以外のおすすめの着色方法や道具もご紹介します。それぞれの塗り方の素敵な【作品集】も合わせて紹介していきますので、ぜひプラバン作りの参考にしてみて下さいね。

Contents
目次
  1. プラバンとは
  2. プラバン作りに必要な道具
  3. プラバンを色々な方法で着色してみよう!
  4. 【マニキュア】を使用した着色方法
  5. 【油性ペン】を使用した着色方法
  6. 【水性ペン】を使用した着色方法
  7. 【ポスカ】を使用した着色方法
  8. 【クレヨン】を使用した着色方法
  9. 【パステル】を使用した着色方法
  10. 【色鉛筆】を使用した着色方法
  11. 【アクリル絵の具】を使用した着色方法
  12. 仕上げのコーティングについて
  13. オリジナルのプラバンを作ってみましょう!

プラバンとは

プラスチックの板にマーカーやマジックで絵を描いて、トースターなどで熱するとでき上がります。主に、小学生の間で流行った遊びの一つですね。今ではお子様はもちろん、大人の間でも楽しめる人気の遊びとなっています。

(プラバンについては下記の記事も参考にしてみてください)

【100均】プラ板×レジン×マステでアクセ作り!素敵な作品集も

プラバン作りに必要な道具

プラバンを制作するにあたって、必要なアイテムをご紹介していきます。最近は100円ショップなどでも簡単に材料をそろえることができるので、ぜひ一度探してみて下さいね。

プラバン

これがなくては始まらないのが、作品の土台となるプラバンです。シンプルで透明なものから、表面を削って色を乗せやすくしたフロストタイプのもの、さらにキーホルダーパーツ付きのものなどたくさんの種類のプラバンが販売されています。お好みのプラバンを探してみてくださいね。

はさみ

プラバンはお好きな形にカットして使用するので、はさみも用意しておきましょう。プラバンによっては硬く切りにくいものもあるので、切れ味の良いはさみを使用するようにしましょう。けがには十分にご注意くださいね。

着色するペンやマニキュアなど

プラバンを着色するためのアイテムも必要不可欠です。このあとアイテム別に詳しくご紹介していきますが、作りたいプラバン作品のデザインにあったアイテムを準備してくださいね。

アルミホイル

アルミホイルはトースターで加熱、縮小する際に必要です。そのまま使用するのではなく、一度くしゃくしゃにしてからプラバンを置いて、加熱するのが良いそうです。また、オーブンで加熱する場合はクッキングシートを使用するようにしましょう。オーブンでアルミホイルは使用できないのでご注意ください。

用意しておくと便利な道具