ライフスタイル
ズパゲッティで作る小物15選!編み方・作り方を【動画】で!タッセルやターバンなど
ズパゲッティで作る小物15選!編み方・作り方について動画も交えてご紹介いたします。タッセル・ヘアターバン・ブレスレットなど、初心者でも気軽に挑戦できそうな簡単な小物を中心に、色とりどりの可愛いズパゲッティ作品を、編み図も合わせてご覧ください。
( 2ページ目 )
Contents
目次
2. ズパゲッティで作る小物【3段タッセル】
先ほどのタッセルをさらにアレンジした、3段タッセルの作り方です。さらにボリュームが出て、目を引く作品にになりますので、簡単に作れるタッセルに慣れたら、次の動画を参考にして、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
3. ズパゲッティで作る小物【ループタッセル】
両端がタッセルになった、長いデザインのループタッセルです。バッグのしぼり部分に使ったり、カーテンなどをとめたりする際によく使われますね。作り方のポイントをとてもわかりやすく説明している動画ですので、とても参考になりますよ。
(タッセルの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
【動画】簡単・タッセルの作り方を素材別に解説!キャップの付け方も
出典: YOTSUBA[よつば]
ズパゲッティで作る小物【ヘアターバン】
ズパゲッティは、その伸縮性のある特徴から、ヘアターバン作りも人気です。こちらもこれといった編み図はなく、動画を見ながら簡単に手作りできるので、おしゃれな柄や色のズパゲッティで、ぜひ手作りしてみてください。伸びのある素材で、頭に心地よくフィットしますよ。
4. ズパゲッティで作る小物【ヘアターバン①】
かぎ針で編んでいくヘアターバンの作り方動画です。編み方はこちらの動画がとてもわかりやすいので、ぜひご覧ください。太めの糸なので、大きめの編み針を使います。頭の上とサイドまで幅のあるタイプのヘアターバンです。最後は端と端をゴムでとめるので簡単です。
5. ズパゲッティで作る小物【ヘアターバン②】
こちらは、編み針を使わずに作れるヘアターバンです。一部分が模様になったような編み方で、とても可愛いヘアターバンです。柄物と組み合わせたりカラフルに作ったりで個性的な作品になりますね。端と端は糸で縫い合わせて作ります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目