スタバのココアが激ウマ!カロリーや人気カスタマイズは?裏メニュー「ココアカプチーノ」って?
スタバのココアがおいしいと人気ですよね。ホットでもアイスでもおいしくその甘さにほっと癒される、そんなココアの値段やカロリー、おすすめカスタマイズをご紹介します。ココアカプチーノというスタバの裏メニューもあるので、オーダー方法を紹介しますよ。
スタバ【有料カスタム】オールミルクを豆乳に
スタバのココア:豆乳に変更、ホワイトモカシロップ追加、チョコレートソース追加
— るん ((トトロ)) (@Anannoyingper) May 31, 2018
→あぁぁあまい!でもココアが濃厚になってて美味しかった。豆乳なのに豆臭くないし、飲みやすかったかも。これやるなら無脂肪ミルクでもいいかも?レシートも当たりだったし幸せ、、、笑 pic.twitter.com/PpzHyaqWtS
50円プラスすると、ココアのオールミルクを豆乳に変更することができます。豆乳は体にいいので女性に特に人気ですよね。口コミでも豆乳が飲みやすくなると評判なので豆乳が少し苦手な人でもチャレンジできそうですね。
(スタバの豆乳カスタムについては以下の記事も参考にしてみてください)
スタバ【有料カスタム】味わいの変化を楽しもう
最近イライラしすぎかな。
— のーさん★ (@noooo6q6) June 23, 2015
穏やかな人間目指す。←
そんな日はスタバのココアのバニラシロップ追加(⌒▽⌒) pic.twitter.com/Yeg0aT1BEo
エスプレッソショットやコーヒーを追加するとコーヒーの風味を楽しむことができます。バニラシロップ、キャラメルシロップ、ヘーゼルナッツシロップの追加も味わいを変えてくれますよ。値段も50円しか変わらないのでお得にいろいろな味が楽しめますね。
スタバ【有料カスタム】トッピングの追加
ココアの上にのせるチョコレートチップやホイップクリームも50円で追加できますよ。カロリーはあがりますが、スイーツのように楽しむことができそうですね。
コンディメントバーでもカスタムしちゃおう
スターバックスにはコンディメントバーという注文後にセルフカスタマイズができるところが用意されています。もちろん値段は変わらず無料で使うことができますよ。ここでのカスタムも口コミで人気ですね。いつもストローや紙ナフキンをとるだけではもったいないですよ。
コーヒーシュガー、ダイエットシュガー、グラニュー糖など甘さを追加するものだけでなく、シナモンパウダー、バニラパウダー、ココアパウダーなども用意されています。これらを上から少し追加するだけでも風味が変わって美味しいですよ。
スタバさんのコンディメントバー便利ですよね。
— 六春 (@six6_fox) April 14, 2018
コーヒーにもココアにも紅茶にもシナモン振る族にはありがたい。
特にシナモンは大きく風味が変わるので口コミでも人気です。少量でも香りを強く感じるのでかけ過ぎには注意してくださいね。
コンディメントバーにはミルクや無脂肪乳もおいてあります。注文後はココアがカップ一杯に入っているので利用できませんが、少し減ってから追加すると甘さを抑えてさっぱりと飲むことができますよ。甘すぎると感じた時にもおすすめですね。
スタバのセルフチョイ足しコーナー(コンディメントバー)品揃えリスト
— nanapi (@nanapi) March 8, 2017
・牛乳
・無脂肪乳
・ココアパウダー
・シナモンパウダー
・バニラパウダー
・ハチミツ
・コーヒーシュガー
・グラニュー糖
・ダイエットシュガー
・ガムシロップ https://t.co/PsXGXP7G2c pic.twitter.com/02pjfCko9t
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目