ワンピースの簡単な作り方【動画】*初心者も簡単かわいく!無料型紙も!
ワンピースは手軽におしゃれが楽しめて手作りもできるアイテムです。今回はワンピースの作り方について動画も交えて無料型紙もご紹介します。さらに基本の作り方から凝ったものや子供用の作り方もご紹介しますので、手作りワンピースの参考にしてみてくださいね。
こちらは子供用ワンピースの袖にフリルを付け足しています。ベースはシンプルなワンピースですが、ひと手間で印象がガラリと変わりますね。元気な黄色のビタミンカラーの生地もとても素敵です。変形や追加、生地を変えるなどちょいアレンジの方法もたくさんあるので挑戦してみてくださいね。
ワンピースの手作りで参考になるおすすめの本
最近ではハンドメイドブームで、たくさんワンピースをハンドメイドするのにおすすめの本がたくさんあります。本によって雰囲気も異なり、色々と本を探してみるときっとお気に入りの作り方がみつかるかも。今回はワンピース作りの参考になるおすすめの本をご紹介します。最近ではネットでも手軽に購入できるので便利ですよね。
「ストンとワンピース」はシンプルでおしゃれワンピが作れる
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るシンプルなワンピースが好みの方にはおすすめ。「ストンとワンピース」はシンプルながら様々な形のワンピースの作り方が紹介されています。シンプルに無地もワンピースを作ってもおしゃれに着こなせるようなおもしろいワンピースがたくさん載っていますよ。全種類作りたくなるものばかりです。
Amazonレビュー
★★★★★
良いです!
シンプルワンピースがたくさんです。
品があるし、着やすそうなデザインばかりです。リネン綿などか良いですね。あまり難しそうなのはありませんからすぐ作れそうですよ。
シンプル、ナチュラル好きな方にオススメです(^-^)
本格ワンピースを手作りするなら!「デザイナーが知っている大人をきれいに見せる服」
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るハンドメイドだけど売り物のような本格的なワンピースを作りたいという手芸上級者にはおすすめの本です。「デザイナーが知っている大人をきれいに見せる服」ではその名の通り、おしゃれで綺麗に着こなすことができるワンピースの作り方が紹介されています。一手間加えた手の込んだワンピースを作ることができたらとっても着るのが楽しくなりますよね。
Amazonレビュー
★★★★☆
自分には少し可愛すぎるかなと思うのですが、海外達也さんの本はいつも買ってしまします。大人をきれいに見せる服というタイトル通り、いつもより少し大人っぽい感じがします。マダムっぽいと感じる服がいくつかあったので、★一つ減らしました。色味がちょっと渋めだからかな。
一番作ってみたいと思ったのは、一番最初のラグランスリーブの後ろリボンブラウス。襟ぐりギャザーに袖口フリルなのに大人なブラウスです。いくつになっても、かわいい服を着たいという気持ちに応えてくれる一冊です。
日常使いできるワンピースが作れる!「着心地のよい、暮らしの服」
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る一番作っておいて便利なのは、日常的に手軽に着ることができるワンピースですよね。ちょっと楽したいけど、楽してると思われないような服を着ておきたいものです。こちらの本「着心地のよい、暮らしの服」では日常使いしやすいワンピースの作り方が紹介されています。使いやすいポイントのひとつは楽チンな生地選びもありますよね。ぜひ参考にしてみてください。
Amazonレビュー
★★★★★
カラダのラインが綺麗に見えて、かつ野暮ったくならないのは、考え尽くされて洗練されたデザインだからなんだと思います。
京都の蒸し暑い夏にも、涼しく着られそうなワンピースや羽織りものなどもあり、早く作りたくなります。
生地の選び方もとても参考になります。
「ザ・ワンピース」はレトロ好きにはたまらない作り方がたくさん
篠原ともえさんのソーイングブック「ザ・ワンピース」はレトロな雰囲気のワンピースがたくさん紹介されています。シンプルなものも素敵ですが、レトロな雰囲気のワンピースもおしゃれで素敵ですよね。家に眠っている生地を使ってワンピースを作っても様になりそうなものばかりです。丁寧に作り方が紹介されているのが初心者にも嬉しいですよね。
Amazonレビュー
★★★★★
レトロ好きにはありがたいパターンです。
私の持っている手芸本の中で説明が1番丁寧で分かりやすかったです。おすすめ。2冊目が出て欲しい。篠原ともえさんが好きになりました。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目