スタバの無料トッピング・カスタマイズ徹底まとめ!商品別におすすめオーダー方法も!
スタバでの楽しみといえば、カスタマイズやトッピングですよね。実は無料で利用できるアイテムも沢山あるんです。人気メニューとともに、ソース・シロップ・パウダー・ミルクなどアイテム別にご紹介します!「スタバってここまでカスタムしても無料なの!?」と発見があるかも。
スタバのおすすめ・オーダー方法の基本

スターバックスの醍醐味といえば、バリエーション豊富なカスタムやトッピングですよね。その中でも、無料で楽しむことのできるアイテムや、カスタムをお得に楽しむことのできる無料チケットやレシートがあるのはご存知ですか?自分好みのオーダーで、コーヒーやラテ、フラペチーノを最大限に楽しみましょう!
スタバでのカスタム3つの基本ルール!変更・追加・増量!

スターバックスでのカスタムの基本ルールは、変更・追加・増量の3つ!この基本を押さえた上で、組み合わせによって無料でも沢山のバリエーションのカスタマイズやトッピングを楽しむことが出来ます。SNSや口コミで人気のアレンジをアイテム別にご紹介します。
【ソース】は簡単カスタム!
スタバのソースのカスタマイズは簡単&オール無料!

無限にあるスターバックスのカスタムですが、最もトライしやすいのはソースのアレンジでしょう。ソースの種類はチョコレートとキャラメルの2種類と選びやすく、コーヒーやラテ、フラペチーノとドリンク全般に使いやすく、変更・追加・増量全て無料で楽しめるので安心してオーダーできますね。
この夏の新作、口コミでも人気の『加賀棒ほうじ茶フラペチーノ』にもキャラメルソースを無料で追加!コーヒー系以外のフラペチーノも珍しくなくなってきましたね。甘味と香ばしさのバランスが絶妙です。
フードメニューに追加もok!
スターバックスのカスタムといえば、ドリンクのイメージですが、ソースの追加はフードメニューにも適用無料!バターミルクスコーンのようなシンプルなフードにソースでアレンジを加えれば、楽しみの幅が広がりそうですね。運が良ければこんな可愛いデコレーションをしてもらえるかも!?遠慮なくオーダーしてみましょう。
【シロップ】豊富なバリエーションと甘さが人気
スタバのシロップは現在全8種類

スターバックスで現在基本的に用意されているシロップは種類は、クラシック/シンプル(ガムシロのようなもの)、キャラメル、バニラ、アーモンドトフィー(以前人気だったヘーゼルナッツに代わって登場)、チャイ、モカ、ホワイトモカ、バレンシア(夏期のみ)です。フレーバーと甘味がはっきりと感じられ、ドリンクの味の要となります。
バニラクリームフラペチーノ×チャイシロップでチャイフラペチーノ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目