スタバのフード全メニュー*値段やカロリーなど徹底解剖!2024新作も!口コミ多数
2024最新版・ランキング形式で全メニューを徹底解剖します。スタバフードの中で、口コミではまずいと不人気なものから、超おすすめの食べ物まで大公開。焼き菓子・チルドケーキ・チルドサンド別に、食べ物の値段やカロリーもご紹介します。スタバのフードは要チェックですよ。
知ってるかもだけど、スタバのココナッツマカロンめっちゃ美味い。 pic.twitter.com/MJHklY9WyG
— 武者慶佑 日本グミ協会会長 (@mushatter) June 14, 2018
甘いココナッツ味のマカロンです。かなり甘いですがココナッツ好きにはたまらない焼き菓子でしょう。2個入りでこのお値段は高いと思う人もいるようです。
7位. キャラメルナッツ&ココナッツ ¥280 157kcal
ザクザクした食感のココナッツチャンクがクセになるミックスナッツです。「大好き!」と絶賛する人もいれば「ココナッツの固さが苦手」という人もいて、色々な評価があります。
6位. ベイクドチョコレートバー(プレーン) ¥220 116kcal
スターバックスオリジナルチョコを焼いて作ったベイクドチョコレートバーです。テイクアウトしてどこでも気軽に食べられますね。ベイクドチョコ独特の不思議な食感が好評ですが「ベイクドチョコは他にもあるしこれじゃなくてもっと安いものでも」という率直な意見もあるようです。
5位. ベイクドチョコレートバー(ナッツ)
カカオ感が強いチョコレートバーは、生地はしっとりしてソフトな口当たりです。ビターテイストなのでどちらかというと大人向けと言えます。
『スタバ』の濃厚ビターチョコバー「ベイクドチョコレートバー」食べた https://t.co/imGkVtP7gc pic.twitter.com/c9yPb7m4zm
— お菓子大好き!ちょこっとチョコmry (@mry311) September 20, 2018
かなりハマってしまう人もいて、人気です。
4位. キャラメルワッフル ¥160 177kcal
スタバのレジ脇にあるキャラメルワッフル、こんな感じでカップの上でふやけさせるとむちゃうまいんだぜ pic.twitter.com/VBeZLSy1uZ
— k.ynhr (@shin_jin_kun) November 16, 2017
甘くて濃厚なキャラメルをサンドしたキャラメルワッフルはワッフル生地のしっとり感に、好き嫌いが分かれるようです。カリカリ食感が好きな人はテイクアウトしてトースターで温めることをおすすめします。
3位. ポテトチップス シーソルト ¥190 256kcal
カリカリ食感の厚切りポテトチップスは、シンプルな塩味が飽きが来ずおいしいと人気です。テイクアウトする人も多くいますね。
スタバのポテチ異様に美味くない? びっくりする シーソルト
— すけりんご (@motimotimoti54) January 24, 2018
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目