スタバのフード全メニュー*値段やカロリーなど徹底解剖!2024新作も!口コミ多数
2024最新版・ランキング形式で全メニューを徹底解剖します。スタバフードの中で、口コミではまずいと不人気なものから、超おすすめの食べ物まで大公開。焼き菓子・チルドケーキ・チルドサンド別に、食べ物の値段やカロリーもご紹介します。スタバのフードは要チェックですよ。
スターバックスで新作の
— サダハル (@xpV4dEhjFr6dKpO) May 31, 2018
メイプルウォールナッツクッキー🍪
頂きました。
中のメープルと香ばしいナッツ🥜香り
と味わいが楽しめてマシュマロを
包みそのまま焼き中はとろ〜として
いました。ありのまま❄️の味わいでした😄#スターバックス#フード pic.twitter.com/VPQcn6hk2I
2018年5月の期間限定の焼き菓子フードメニューになります。温めると中のマシュマロが溶けてトロトロになり、甘いものが好きな人にはたまらない疲れを癒してくれる甘さです。甘いものが苦手な人からは「甘い…苦手」との声もあります。
11位. アールグレイミルククリームドーナツ ¥250 362kcal
トッピングの茶葉は見た目よりも風味は弱めとのことですが、もちふわな生地は好評です。中のクリームはちょっぴり酸味があってパンチがあるとのことでした。
10位. チュロ&ディップ ¥280 146kcal
スタバ新作のサクサクもっちり生地の焼き菓子チュロは、優しい甘さが特徴になります。そして、甘酸っぱく濃厚なベリーソースがおいしいと口コミでも好評です。「ソースだけでも購入したい」「テイクアウトしたい」との声も見られました。
スタバの新メニュー「チュロ&ディップ」😉✨
— 藤田 みさ (@fujitamisa) April 25, 2018
サクサクで生地の甘さが程よいチュロにつけるディップが、これまた絶品‼️ストロベリー、クランベリー、ブルーベリーの甘酸っぱさのバランスが最高!ぺろっとい… https://t.co/lrwUoaT0p8
スタバ新作のベリーソースをつけて食べるチュロは他にはない、珍しいメニューです。
9位. アメリカンワッフルチョコレート ¥260 326kcal
スタバの甘さ控えめのビターな風味が特徴の焼き菓子になります。生地は薄めでサクサクしており、ナイフでカットもしやすいとのことで、テイクアウトをして家族や友人と分けて食べもよさそうです。ホイップ等をトッピングして食べるのと更に美味しくなりますのでおすすめします。
スタバのアメリカンワッフルチョコレートめっちゃうまい。あっためてもらうのオススメ。サクサクしてるし甘さも控えめだし、フラペチーノみたいな甘くて冷たい飲み物に合う。最高。 pic.twitter.com/TKZf5u2sSv
— 葉月とわ@桃華P🍆🐑🍼 (@YuriMurmur) April 12, 2018
食べやすいと口コミでは好評です。
8位. アメリカンスコーンチョコレートチャンク ¥260 397kcal
温めて食べると、焼いたチョコダイスがサクサクトロトロで最高との声がありました。甘さは控えめでくどさがないため、食べやすいスタバのフードメニューです。結構大きいのでテイクアウトをしてシェアしたり、軽食代わりにするのがおすすめとの声がありました。スタバの新作の焼き菓子の中でもカロリーが高いのが難点です。
7位. バターミルクビスケット ¥260 388kcal
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目