韓国発「チョッピーバング」が可愛すぎっ!セルフの切り方・アレンジ動画も!
【美容師監修】チョッピーバングを知っていますか?チョッピ―バングは今韓国で大流行しているオン眉の前髪です。こなれ感があって今風ですよ。そんな韓国風のチョッピーバングのセルフカットのやり方やアクセサリーを使ったヘアアレンジのやり方を動画も交えて紹介していきます。
くるりんぱとみつあみを合わせる事で、普通の後ろ編み込みよりトップにボリュームが出るのでよりトレンド感が出ます。チョッピーバングのようなオン眉を合わせる事で、髪の毛の流れがきれいに見えるので大人っぽい印象にしたい時にはぴったりです。もっとトレンド感を重視したゆるふわの髪にしたいときは、おくれ毛を多めに取りましょう。
くるりんぱ×みつあみのヘアアレンジを紹介している動画です。最初にベビーオイルやワックスを揉みこんでおくことで髪を引き出した時にきれいに束感が出るので、トレンド感を重視したい時にぴったりです。最初にくるりんぱをしたら髪を引き出し、残りの髪をまとめてみつあみするだけなので簡単にできますね。
韓国風チョッピーバングに似合うヘアアレンジ【緩めくるりんぱ】
ふんわり緩いくるりんぱのヘアアレンジもトレンド感ばっちりです。片方に流したゆるいくるりんぱのヘアアレンジはとても女の子らしくて、オルチャンっぽくも見えるのでうれしいですね。チョッピーバングとの相性も抜群です。
ゆるいくるりんぱをするヘアアレンジの作り方を動画で紹介します。一度髪を一つ結びにしてゴム隠しをしてから、もう一度下の方で髪を結んでくるりんぱをします。髪を引き出して完成です。とても簡単なのにトレンド感ばっちりなので、ぜひ挑戦してみて下さいね。ストリート系のコーデにも似合います。
韓国風チョッピーバングに似合うヘアアレンジ【ヘアバンド】
大きめのヘアバンドとチョッピーバングの組み合わせもとてもかわいいです。オルチャン風のメイクも映えますね。髪をきっちりまとめると垢抜けない印象になるので、おくれ毛を出すのがトレンドっぽいヘアアレンジを作るコツです。
大きめのヘアバンドを使ったヘアアレンジの方法を紹介している動画です。後ろで髪をまとめて襟足と耳の下でおくれ毛を出したら、おくれ毛にしっかりカールを付けます。ヘアバンドを整えて完成です。ショートの髪でも一つ結びにできる程度の長さがあれば簡単にできますね。
チョッピ―バングのヘアスタイル【ショート】
チョッピーバングのショートの髪型を紹介します。ショートの髪にチョッピーバングを合わせると、重めの前髪よりもかなり垢抜けた元気な印象になるのでおすすめです。
ハイトーンのショートにチョッピーバングを合わせたヘアスタイルです。黒髪のチョッピーバングより韓国風のスタイルらしい透明感が出ていますね。丸顔さんにとって重めのオン眉は逆に丸顔を強調するだけのものだったと思いますが、毛先をギザギザにしたチョッピーバングならショートでもナチュラルに丸顔コンプレックスを解消することもできます。
波巻きをミックスしたチョッピーバングのショートです。サイドの髪を長めに残しているので、くせ毛風のかわいい波巻きショートにする事ができますね。横のボリュームを出すことができるので、丸顔さんだけでなく面長さんにもぴったりです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは