韓国発「チョッピーバング」が可愛すぎっ!セルフの切り方・アレンジ動画も!
【美容師監修】チョッピーバングを知っていますか?チョッピ―バングは今韓国で大流行しているオン眉の前髪です。こなれ感があって今風ですよ。そんな韓国風のチョッピーバングのセルフカットのやり方やアクセサリーを使ったヘアアレンジのやり方を動画も交えて紹介していきます。
韓国で大流行!「チョッピーバング」の意味は?
韓国風の前髪といえばタンバルモリやシースルーバングがありますが、最近のオルチャンの前髪のトレンドはチョッピーバングです。きっちり揃えない無造作なオン眉の前髪が特徴なので、丸顔さんなど今まできっちりした重めの前髪が似合わなくて悩んでいた方にもピッタリです。
みお
美容師
無造作に作られたバングが今年らしくて注目のバングです!! 短めに切ってあるので朝何分もかけてアイロンで巻く必要がないので、雨の日などにも安心です!
(オルチャン風の髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
チョッピーバングとシースルーバングの違いは?
シースルーバングもチョッピーバングも、どちらも薄めの前髪なので同じヘアスタイルだと思われがちですが、チョッピーには「不揃い、切れ切れ」という意味があって、毛先だけが薄いギザギザ前髪になっているチョッピーバングもあります。韓国風の、少し薄めのオン眉はチョッピーバングと呼んでよさそうです。
(シースルーバングの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
韓国風チョッピーバングをセルフカットする方法
チョッピーバングをセルフでカットする切り方を紹介します。今までシースルーバングにしていた方なら、オン眉に切るだけなので簡単にセルフカットできそうですね。
(オルチャン風の前髪のセルフカットについては以下の記事も参考にしてみてください)
オルチャン風の薄めのオン眉の切り方
オルチャン風の薄めのオン眉の切り方を紹介している動画です。最初に前髪の表面と内側で分けて長さを決めたら、はさみの先で細かく切ります。ハサミで一気に前髪を切ろうとするとハサミのラインが斜めになって汚い切り口になってしまうので、ハサミを常に縦に使うことがポイントです。表面の前髪にすきバサミを入れて、厚みを調整すれば完成です。
シースルーバングの切り方
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは