情に厚い人の特徴は?性格(長所・短所)や向いている仕事や自己PRの方法も!

情の厚い人の特徴や、性格・心理・類語のほか、情の厚い人の自己PR例を紹介します。また番外編として、情に厚い人たちの“アツいエピソード”など、みんなの体験談もピックアップしています。情に厚い人の特徴や心理について紐解いていきましょう。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 情に厚いという意味
  2. 情に厚いの類語
  3. 情に厚い人の特徴
  4. 人相学的見解における情に厚い人の特徴
  5. 情に厚い人の性格・心理
  6. 情に厚い人の長所・短所
  7. 情に厚い人に向いている仕事
  8. 情に厚い人の自己PR例
  9. 情に厚いと言われている国は?
  10. 【体験談】情に厚い人たちの“アツいエピソード”
  11. 大切にしたい情に厚い人

意味もなく決まりをやぶったり、約束を反故にしたりすることはありません。正義感の強さも持ち合わせた性格で、車が来ていなくても赤信号は渡らないなど真面目で固い印象を持たれることも多いでしょう。

性格・心理⑧:おおらか

恋人が浮気をする場面に出会ったり、罵られるような言動を浴びせられても、ぐっと堪えて一度は許してしまう広い心の持ち主です。浮気や罵倒されるのは、自分に非があるからだと考えてしまうタイプだからです。

ただ、その気持ちが切れたときは情が厚い分恐ろしい要素を持っていると言われています。アフリカ象のごとく、怒りのままに言動や行動を起こすこともありえます。ただ、一度爆発させたことはネチネチと引きずらない情に厚い人々です。

性格・心理⑨:周りを気にするタイプ

人間関係がどうすれば円滑に進むかなどを考えて、周囲に配慮を怠らないタイプです。そのため言動にも注意しているので、少し返事が来るまでに時間を要することもあります。

性格・心理⑩:縁の下の力持ちタイプ

自分から率先していくことはどちらかというと苦手なタイプです。その代わり、情に厚い人は素晴らしい補佐官として働きます。物事の変化に気づき、フォローを上手にできる人です。

向上心がない人・ある人の特徴の違いや心理とは?高める方法、自己PRの方法も!
座右の銘とは?意味や決め方は?よく使われる言葉100選!偉人の言葉も!

情に厚い人の長所・短所

人間関係を常に良好に保っている情に厚い人には、良い印象しかみえません。実は、捉え方によっては、欠点だと人に印象づけてしまう要素も持ち合わせています。先項にて情に厚い人の性格や心理の共通点が分ったところで、次に、長所と短所についてご紹介しましょう。

長所①:道徳心が強い

情に厚い人は曲がったことや理不尽なことが嫌いです。自分の言動や行動が、周囲の人々に迷惑をかけたり傷つけてしまうことになる要素がないかなどを常に考えています。そのため、仲間や知人達から常識がある道徳的な人だと思われることが多いでしょう。

長所②:周囲からの信任が厚い

情に厚い人は、相談を受けているときなど相手になったつもりで考えて発言できます。そのため、人を傷つける要素のある言動や行動、自分の意見をゴリ押しすることなどはほぼないでしょう。情に厚い人と接していると、自分が傷つけられることがないと言えるため、人を引き寄せる力をもっています。

短所①:優柔不断

情に厚い人は、あまりにも人のことを考え過ぎてなかなか判断できずに優柔不断に陥ってしまうという短所もあります。例えば、家族との約束があるところに友人からの誘いをうける場面が起こったとします。そのような場面になったら「先約があるからごめんね」と断る人が多いのではないでしょうか。情に厚い人には「NO」と言えない共通点があります。

そのため「何時から?ちょっとスケジュールを確認するから時間ちょうだい」などと、即答せずに曖昧に答えてしまいます。その後、どうにかして調整できないかと試行錯誤するのです。このような言動や行動が、人によっては優柔不断だと捉えられてしまいます。