サイドのくるりんぱ9選!超簡単なやり方【動画】&完成図!後ろ髪も
【美容師監修】複雑なアレンジも自分で簡単にできちゃうくるりんぱ!サイドにも活かしてもっとおしゃれを目指しましょう。今回は、サイドくるりんぱを用いたヘアアレンジの簡単なやり方について動画も交えてご紹介します。実例画像も使って分かりやすく解説しますよ。
ミディアム以上の方や前髪が長い方、もしくは前髪を作っていない方だからこそできるボリューミーな前髪アレンジです。サイドや後ろは何もアレンジせず、前髪だけのさりげないアレンジが余計におしゃれに見えます。
後ろ髪のケア
ポニーテールやハーフアップなど後ろ髪が長く出る場合は、コテやアイロンで巻くと動きが出るのでおすすめです。また、くるりんぱアレンジにはヘアアクセサリーを合わせると、より華やかで素敵になりますよ。
アレンジ前のケア
定期的なトリートメントなど日頃のケアも大事ですが、アレンジの前にケアをしてから始めることで仕上がりが綺麗になりますよ。アレンジ前のケアには、ワックスやベビーオイルを髪に馴染ませるとアレンジがしやすく、まとまりやすい艶やかな髪になります。ショートヘアや猫っ毛の方はワックス、ミディアム以上や毛質が硬い方はベビーオイルがおすすめです。
カール
ボブでもミディアムでもロングでも、後ろ髪はカールするのが今どきです。顔回りを外巻きにして次を内巻き、その次は外巻きと交互に巻くミックス巻きやランダムに巻く方法もあります。また、波打つようなカール方法もあります。巻く前に髪を保護するスタイリング剤などを使用しておくと傷みも軽減し、カールをより美しく見せてくれますよ。
くるりんぱで輝くおしゃれ女子に!
ショートでもロングでも、ポニーテールでもツインテールでもアップでも、くるりんぱを取り入れてよりおしゃれに!前髪もくるりんぱを使えばこだわりおしゃれ可愛いヘアスタイルを楽しめます。見た目は複雑なのにとても簡単にできてしまう「くるりんぱ」は、不器用な女性にもおすすめな都合の良いアレンジ手法といえますね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは