【動画】バナナクリップを使った簡単ヘアアレンジ10選!基本の使い方〜上級者向けも!
【美容師監修】バナナクリップは、使い方次第で様々なアレンジを楽しむことができます。今回は、バナナクリップの基本の使い方を動画でご紹介!また、くるりんぱや編み込みなど初心者向けやフィッシュボーンなど上級者向けまで、様々なアレンジ方法をご紹介します。
①髪を2等分にします。
②右束の右側4分の1を左束に追加します。
③左束も同様に行い、繰り返し編み込んでいきます。
④外側の髪を左束に移動します。反対も同様です。
⑤繰り返し編んでいき、先をバナナクリップで固定すれば完成です。
フィッシュボーンは難しいイメージを持っている人も多いですが、やり方を覚えれば簡単にアレンジすることができます。フィッシュボーンを巻き付け、アップスタイルにすることも可能ですよ。アップスタイルにする場合は、クリップ部分が折れないためにも大きめのサイズのものを選びましょう。
バナナクリップの使い方【アップスタイル】
ここでは、バナナクリップを使ったアップスタイルをご紹介します。アップスタイルは大人っぽい印象になるため、40代の女性にもおすすめ!浴衣などとの相性も抜群ですよ。バナナクリップはプチプラなものからハイブランドのものまでデザインも様々なので、服に合わせて変えても良いですね。
(アップスタイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
8. アップアレンジ①
①ヘアワックスを髪につける。
②後ろで髪をまとめ、ねじってお団子にします。
③お団子の部分をバナナクリップで固定しましょう。
④お団子部分を少し崩し、トップの髪を引き出せば完成です。
髪の量が多い人は、クリップ部分が折れないように大きめのサイズのバナナクリップを選びましょう。アップスタイルは夏にも涼しげな印象になりますよ。40代の女性にもおすすめです。バナナクリップはプチプラなものからハイブランドのものまでデザインも様々なので、お気に入りのものを探してみましょう。
9. アップアレンジ②
①髪を縦半分に分け、ロープ網をします。
②編み込んだ髪は、ねじった方向に巻き付けましょう。
③お団子部分をバナナクリップで固定すれば完成です。
10. サイドアップアレンジ
①右サイドのおでこに近い髪を束ね、ねじって止めます。
②耳の上あたりも同じようにし、止めた髪をまとめて三つ編みします。
③三つ編み部分を巻き上げ、ピンで固定しましょう。
④お団子部分をバナナクリップで固定すれば完成です。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは