【動画】バナナクリップを使った簡単ヘアアレンジ10選!基本の使い方〜上級者向けも!
【美容師監修】バナナクリップは、使い方次第で様々なアレンジを楽しむことができます。今回は、バナナクリップの基本の使い方を動画でご紹介!また、くるりんぱや編み込みなど初心者向けやフィッシュボーンなど上級者向けまで、様々なアレンジ方法をご紹介します。
ここでは、編み込みを取り入れたバナナクリップアレンジを動画とともにご紹介します。バナナクリップはプチプラなものからハイブランドのものまであり、デザインやサイズも異なります。クリップ部分が折れないためにも、髪の量や長さ、ヘアアレンジによってバナナクリップを変えましょう。
(編み込みアレンジについては以下の記事も参考にしてみてください)
4. まとめ髪アレンジ
①髪全体にヘアワックスをつけます。
②髪全体を後ろで二つに分け、ロープ網をします。
③毛先を巻き付けていき、お団子部分をバナナクリップでまとめれば完成です。
寝ぐせのままでも簡単にできるヘアアレンジなので、忙しい朝にもぴったり。大人っぽいアップスタイルなので、40代の女性にもおすすめですよ。髪の量が多い場合はクリップ部分が折れないよう、大きめのサイズのバナナクリップを購入しましょう。
5. 編み込みポニーアレンジ①
①サイドとトップのをまとめ、髪全体を編み込みします。
②編み込んだ髪をバナナクリップで横付けすれば完成です。
6. 編み込みポニーアレンジ②
①くしで分け目を整えます。
②サイドの髪を編み込み、後ろでまとめてバナナクリップで固定しましょう。
③髪を引き出せば、ふんわり感のあるヘアスタイルの完成です。
編み込むのは髪の一部分のみなので、ヘアアレンジが苦手な人にもおすすめ!バナナクリップはプチプラなものからハイブランドのものまで、様々なデザインがあるので自分にぴったりのバナナクリップを購入しましょう。髪の量が多い人は、クリップ部分が折れないためにも大きめのサイズを購入するのがおすすめです。
西川ヒロキ
美容師
編み込みは髪が1つにまとまるので毛量が多い方は留めにくくなる可能性があります。 その時は、美容師さんに言って留めやすい毛量にしてもらいましょう。
バナナクリップの使い方【フィッシュボーン】
ここでは、フィッシュボーンを取り入れたバナナクリップアレンジをご紹介します。フィッシュボーンは難しいイメージを持っている人も多いですが、簡単にできますよ。動画を参考に、フィッシュボーンアレンジに挑戦してみましょう。
7. フィッシュボーンアレンジ
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは