場当たり的な性格の人の特徴10選!上司など仕事上の上手な接し方も!
場当たり的な人はどうして場当たり的な生き方をしているのでしょうか。それが仕事での取引先や上司だとかなりきついものがありますよね。そういった人との付き合いを上手にやり過ごす為に、場当たり的な人の特徴や、性格・心理、長所&短所をご紹介いたします。番外編として、場当たり的な人達が巻き起こした"事件のエピソード"もご注目。
責任の所在を明らかにしておく
とは言いつつも、場当たり的なことを繰り返している相手が上司や目上の人であった場合、いつでも毅然と対応できるわけではありません。そんな時、一番最悪なのが起こってしまった失敗の責任をなすり付けられたり、連帯責任として巻き込まれてしまうことです。
言っても聞かず、その癖失敗した時の責任を人に押し付けようとしてくる相手には、予めメールやメモ、業務日誌等の記録に残る形で自分に非が無いことを証明しておくのが非常に大切になってきます。
いざという時の逃げ道を確保しておく
言っても聞かない上司や目上の人等が、その職権を駆使して責任を押し付けてくるような場合、よっぽど賢く立ち回れない限りとばっちりが来てしまうのは目に見えています。そういう損な役回りになってしまった場合、同僚達も我が身可愛さで味方になってくれない可能性もある為、自分で自分の身を守る必要が出てきます。
一番良いのは、さっさと転職する準備を整えていつでも逃げられるようにしておくということです。逃げ場を用意しておくことで強気に出れるという要素もありますし、そもそもそんな上司が野放しになっている職場に長居しても良いことはありません。よほど条件が良いということでもない限り、似たような条件でもっと良い環境の職場を探した方が建設的でしょう。
【体験談】場当たり的な人達にまつわるエピソード

実際に場当たり的な人と関わる機会のあった人たちは、どのような体験をしているのでしょうか。ここでは、場当たり的な上司や企業体質に振り回された方々の生の体験談をご紹介いたします。
次の会社に求めるものは
— tomo @ 次の一手は… (@tomo_ojyou) June 22, 2018
・場当たり的な説明をしない
・感情の赴くまま当たり散らす人がいない
・作業工程の確認に応じる余裕がある雰囲気
以上です。金は普通に家賃払えりゃいいんで…。とんでもねー会社でした。そりゃ金は高いけど、人は辞めるって
この方は退職の決め手が企業の場当たり的な対応だったようですね。給料の高さよりも先を見据えた安定感のある企業体質のある企業を探す方が良いと考えたようです。
今の部署に配属されて丸1年。退職者と毎月のようにある場当たり的な人事異動もあって人が半分以上入れ替わって部署内では割と古参の域に…ウチの会社やっぱり普通じゃないよな(-_-;)
— red monkey (@aka10702) June 15, 2018
こちらの方は、転職こそしていないものの今の会社の在り方に疑問を抱いているご様子。1年で半分以上の人が入れ替わるとなると、流石に異常と言わざるをえませんね。
場当たり的な人間が上司だと、なにもかもむちゃくちゃだから、会社に所属して仕事やってるって感じがしない。しかも仕事がうまく回っていかないのを全部人のせいにして当たり散らすから、「はぁ??」ってなる。もう、ほんと、「へぇ~(半笑)」とか「ふぅ~ん??」よ。
— kiki (@kiki09323147) May 29, 2018
この方はまさに場当たり的な上司に振り回されてしまっている辛い状況の真っただ中のようです。やはり、上司が相手になると中々対応は難しいようですね。
場当たり的な生き方は危険が多い

このように、場当たり的な人は自分自身だけでなく、周りの人をも巻き込んで大きな失敗を起こしてしまう危険が常に付き纏っています。「計画的」が対義語になってしまう程、考えなしにその場しのぎで行動してしまうのは危険しかありません。
自分自身が場当たり的だという心当たりがある場合は、小さなことからでもしっかり自分の頭で考える習慣を身に着け、周りの人が場当たり的だという場合は、なるべく自分が巻き込まれないように上手に逃げ道を確保しておくことが必要でしょう。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは