インナーカラーならバレない!?バレない色&髪型&結び方!仕事での隠し方など!
【美容師監修】インナーカラーならこっそりおしゃれを楽しめる!バレない・バレにくいインナーカラーの10選を紹介します。ヘアアレンジでインナーカラーがバレない方法も紹介するので、学校や仕事の都合でカラーを諦めている人も、こっそりインナーカラーを楽しんで見ませんか?
- インナーカラーってどんなカラー?
- インナーカラーを楽しむ人が急増中の理由
- インナーカラーは本当にバレない?
- バレない・バレにくいインナーカラーの10選
- バレないインナーカラー①黒髪×アッシュグレー
- バレないインナーカラー②黒髮×ダークブルー
- バレないインナーカラー③黒髪×ネイビー
- バレないインナーカラー④黒髪×ベージュ
- バレないインナーカラー⑤黒髪×パープル
- バレないインナーカラー⑥黒髪×カーキ
- バレないインナーカラー⑦黒髪×グレージュ
- バレないインナーカラー⑧茶髪×赤
- バレないインナーカラー⑨茶髪×ラベンダーバイオレット
- バレないインナーカラー⑩茶髪×パープルピンク
- インナーカラーがバレない髪型《長さ別》
- インナーカラーがバレない髪型《ショート・ボブ》
- インナーカラーがバレない髪型《ミディアム》
- インナーカラーがバレない髪型《ロング》
- インナーカラーがバレない結び方&ヘアアレンジ《ショート・ボブ》
- インナーカラーがバレない結び方&ヘアアレンジ《ミディアム》
- インナーカラーがバレない結び方&ヘアアレンジ《ロング》
- インナーカラーがバレない為の注意点
- 仕事と休日の切り替えをヘアカラーから始めませんか?
インナーカラーってどんなカラー?

インナーカラーは、その名のとおり内側の髪だけに濃い色味や明るい色味を入れるヘアカラーです。
インナーカラーには黒髮にアッシュ系の茶髪などの外国人風カラーから、ブルー、ネイビー、パープルなど濃いカラーなどがあり、カラーバリエーションはたくさんあります。
インナーカラーを楽しむ人が急増中の理由

インナーカラーは、10代〜30代の特に若い世代から大人気のヘアスタイルです。どうしてインナーカラーが今こんなにも人気になっているのでしょうか。
その理由には、多くのメリットを含んだヘアスタイルにあります。では、インナーカラーにはどのようなメリットや魅力があるのでしょうか。
周りにバレずにカラーを楽しむことが可能

インナーカラーは、髪の表面が黒髮のままでも大丈夫なところが、人気の理由です。校則が厳しい学生や、仕事柄職場ではカラーを楽しめないという人に人気のヘアスタイルになります。
仕事でインナーカラーを絶対にバレたくないという人は、のちほど紹介するバレないヘアスタイル、ヘアアレンジ方法を参考にしてみてくださいね。
カラーによるダメージを最小限に抑えられる

インナーカラーでは、髪の内側をハイトーンカラーにしたり色味を鮮明に出すためにブリーチしたりWカラーをする場合があります。
しかし、内側だけなので、髪全体をブリーチしたりWカラーをするよりダメージを抑えられるというメリットがあるのです。おしゃれを楽しみながらも、できるだけ髪に負担をかけたくないという人にはぴったりなヘアスタイルになります。
ヘアアレンジでおしゃれ度アップ

インナーカラーはヘアアレンジをすることでカラー部分がより際立ちます。レッドやオレンジなどの濃いめのカラーは、ヘアアクセサリーなどを付けなくてもアクセントになり、毎日のヘアセットやヘアアレンジも楽しくなるでしょう。
黒髮や茶髪に飽きてきたら、インナーカラーを取り入れてみたいですね。
西川ヒロキ
美容師
シンプルな1つ結び・ポニーテールでもインナーカラーをしているとすごく可愛くなります。 アレンジするのが苦手な方でも可愛いアレンジが隠れるのでおすすめです。
奇抜なカラーにも挑戦しやすい

インナーカラーは髪全体をカラーリングするわけではないので、普段は足踏みしてしまいそうな奇抜なカラーにも挑戦できることも魅力のひとつです。
ブルー、ネイビー、パープルなど、インナーカラーにして似合うかどうか、色味の入り方はどうかなど様子を見て全体染めするという方法もあります。
インナーカラーは本当にバレない?
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは