彼氏が怖いと感じる瞬間13選!モラハラ・DV男の特徴&深刻度チェックも!
彼氏を「怖い」と感じたことがある?その割合や体験談を多数紹介。そのほか彼氏を怖いと感じる瞬間、怖い彼氏の特徴、怖い彼氏の深刻度を10個のチェック項目で紹介します。別れるべき怖い彼氏の特徴、怖い彼氏となかなか別れない女子の心理なども紹介していくので参考にして下さいね。
1. 別れ話で怖い思いをする

モラハラ、DV男と別れることは簡単ではありません。「もう暴力はしないから」「お前のために変わるから」と泣き落としにかかられたり、反対に、物に当たる・怒鳴るなどで恐怖心を植え付け、別れられないようにしてくることもあるからです。こうなると、自分から離れるという正常な選択ができなくなります。
モラハラやDVというのは簡単に治せるものではありません。彼氏に1度でも暴力を振るわれたら別れる、という選択も大切ですよ。
2. 彼氏が怖い原因は自分だと思い込んでしまう

モラハラ・DVを日常的に受け続けると「さっきまで優しかった彼氏が豹変するのは全部自分のせい、自分が我慢すれば収まる」と考えてしまうようになります。その彼氏と結婚すれば、毎日精神的・身体的な暴力を受けることは目に見えていますよね。それでも別れるという選択肢が思い浮かばなくなってしまうのです。
3. 彼氏への情が湧いてしまう

彼氏の優しい部分を知っていると別れを切り出せない方も多いです。しかし暴言や怒鳴る彼氏は優しい彼氏ではありません。恐怖と優しさを巧みに使い分け、あなたを自分の思い通りにコントロールしているだけです。本当にあなたのことを大切に思ってくれている人は、怒鳴ったり暴力を振るったりは決してしません。
悲しいことですが別れを考えた方が後々の自分を守ることに繋がります。
(彼氏との別れ話については以下の記事も参考にしてみてください)
怖い彼氏とは別れるのが正解!

彼氏を怖いと感じた段階で離れるのがベストです。確かに好きだから付き合い始めたので、そう簡単に気持ちを切り替えることは難しいかもしれません。しかし、彼氏を怖いと思う気持ちに慣れてしまうと「本当に彼のことが好きなのか」という問いに冷静な判断ができなくなってしまいます。
長い恋愛関係になってくると簡単には別れてくれないかもしれませんが、周囲の人を頼って別れを急ぎましょう。まずは最初の一歩として、彼氏にモラハラやDVの傾向がないかを見極めるために、喧嘩のときの態度や普段の行動を意識してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは