女性の前髪ワックス術*スタイル別の付け方10選!おすすめアイテムも!
【解説動画あり】女性の皆さん、前髪セットにワックスを使ってますか?今回は女性の前髪ワックスの付け方・使い方について【動画】も交えて、流す・キープする・前髪だけ・前髪なし・ワンレンなどスタイル別にご説明します。おすすめワックスも紹介しますのでぜひご覧くださいね。
まずご説明するのは、ギザギザなタイプの束感がある前髪を作るセット術になります。手順も非常に簡単なので、不器用な女性も楽しみながらワックス付けができますよ。
①ワックスを指先に少しだけ取り、こすり合わせてなじませる。
②少しずつ前髪の毛先をつまみ、とがるようにまとめていく。
③全体のバランスを見つつ、束感を整えて隙間を作る。
8. 手を使ったサンドイッチ付けで束感を作ろう!
トレンドの濡れ髪風の束感がある前髪を作りたい女性には、こちらでご説明するワックスのサンドイッチ付けで束感を整えていくセット術がおすすめですよ。参考動画ではブローやヘアアイロンを使った手順も丁寧に紹介されていますので、目を通しておくと良いでしょう。
①ストレートアイロンでストレート過ぎず、巻き過ぎずといった程度に前髪を整えておく。
②髪の毛の熱が冷める前にくしでとかす。
③クリームタイプのワックスを指先に少し取り、伸ばしてなじませる。
④前髪の毛先を軽くとかすようにワックスを付けていく。
⑤前髪の内側をワックスが付いている手で、外側は付いていない方の手を使ってはさむ。
⑥挟んだまま軽くスライドしてワックスをなじませる。
⑦ブラッシングをして、細めの毛束を作っていく。
前髪のワックスの付け方《前髪なし・ワンレン》

ここからは、前髪なし・ワンレンスタイルのワックスを使ったセット術についてご説明していきます。今回は、女性に人気のかきあげ前髪とセンターパートを取り上げますよ。どちらのセット術も手順は簡単なので、かきあげ前髪やセンターパートに苦手意識があった方もこちらを参考にぜひ挑戦してみてくださいね。
HIRO
美容師
女性の方がワックスを使う場合は固めのワックスより柔らかめのワックスを使った方が良いと思います‼️最近ではクリームタイプのワックスなども出ているのでそちらも是非チェックしてみてください😊👌
(かきあげ前髪やセンターパートについては以下の記事も参考にしてみてください)
9. スティックタイプでまとまったかきあげ前髪に!
かきあげバングのセットでは流れにまとまりがあることと、かきあげた前髪の根元を潰してしまわないことが重要なポイントになります。これらのポイントを考慮して、着け心地は軽めでキープ力もあるワックスを選ぶと良いでしょう。こちらの動画では、スティックタイプのワックス「マトメージュ」を使用しています。動画内のブロー方法もぜひ参考にしてくださいね。
①前髪の根元のみを濡らし、かきあげたい方向と逆に向かって下からブローしていく。
②ある程度乾いたら冷風を当てておく。
③手ぐしでかき上げたい方向に髪を整える。
④スティックタイプや軽めの使用感のワックスを前髪の根元に付けてまとまった流れを作る。
⑤かきあげたサイドの髪を少し持ち上げ、中の方の根元にもワックスを付けておく。
⑥反対サイドの根元にもワックスをなじませる。
10. 毛先にもみ込み付けでセンターパートが完成!
ワックスでセンターパートのセットを行う場合には分け目の根元にワックスを付けるイメージが強いのですが、実は毛先にワックスをもみ込むことがポイントなのですよ。そして、前髪だけでなく髪全体に上手くワックスをなじませることで、こなれ感のあるおしゃれなセンターパートスタイルを作ることができます。
①前髪の分け目を消すように、根元にスタイリング剤を付けほぐしていく。
②トップにボリュームが出るよう前髪の根元を意識してブローしていく。
③センターパートにした前髪を、コテで外巻きにする。
④固めのワックスを手のひらで伸ばして温める。
⑤首を傾けながらシャンプーをするように髪全体の表面にワックスをなじませていく。
⑥最後に、前髪の毛先を軽く掴んでもみ込みながらワックスを付ける。
おすすめワックス厳選TOP3をご紹介!
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは