彼氏が喜ぶ手作りアルバム*作り方を〈動画〉で解説!仕掛けアイデア満載!
彼氏が大喜び!手作りアルバムの作り方やテーマ別の作り方・作品集などを紹介!彼氏に贈るアルバムの台紙の選び方などはもちろん、アルバムの仕掛けアイデア、画像の選び方のコツ、現像の方法などを紹介します。彼氏に贈るアルバムに加えたいアイデアや、写真をきれいに貼る方法なども紹介するので参考にして下さいね。
17.アルバムの作り方【伸びる仕掛け・立体】
最後に紹介する手作りアルバムの仕掛けは、紙が大きく開き、伸びたような仕掛けになるものです。見本の動画では折り紙で作り方が紹介されていますが、せっかくの記念日なのに仕掛けが破れるなどが起こると台無しなので、強度を増すために画用紙で作るのがおすすめです。そのほか、のりを準備すればすぐに作成可能なので、ぜひ見本を見ながら作ってください。
①正方形の画用紙を3枚用意し、三角に折ってさらに三角に折ります。表裏の三角を開け、正方形にします。他の2枚も同様に折ります。
②①を貼り合わせます。この時、一番下はペラペラしている方が下になるように、2番目は上になるように、最後は下になるよに交互に貼っていきます。
③台紙に貼り、写真やデコレーションをして完成です。
彼氏との思い出の写真をたくさん貼れる仕掛けになっています。
彼氏に贈るアルバムの画像の選び方のコツは?現像方法は?

彼氏に贈るアルバムの画像は、なるべく二人で写っているものを中心に選びましょう。人物写真だけじゃなく、風景なども織り交ぜると彼氏との思い出が心に残りやすく、アルバムを見ながらの会話も盛り上がります。ツーショット写真ばかりのアルバムは「重い」と思われがちなので、彼氏との思い出が脳裏に浮かぶようにバランスを考えながら選びましょう。
画像はコンビニや自宅のプリンターで印刷できますが、プリント専門店で印刷してもらうとワンランク上の仕上がりが期待できるのでおすすめです。
彼氏に贈るアルバムに一工夫!アイデア5選!
大切な彼氏に贈るものだからこそ、一味違うアイデアを加えたいものです。自分なりの工夫で彼氏に愛を伝えれば、二人の絆も一層深まるでしょう。ここでは、彼氏に贈るアルバムに加えて欲しいアイデアを5個紹介します。
せっかく作ったのに「手作りアルバムなんて重い…」と思われたら台無しです。重いと思わせないためのポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
1.飾り
彼氏に贈る手作りアルバムで一番力が入るのは飾りつけです。仕掛けなどで写真を飾りながら、そのまわりや表紙もデコレーションします。その際に使われるのはマスキングテープや色画用紙が王道ですが、ボタンやリボンなど身近なものを使ってオリジナリティを出していきましょう。フェルトを使うのも良いですね。
2.彼氏へのメッセージ
彼氏へのメッセージを至るところに散りばめるのが一般的な手作りアルバムの形です。一番大事なメッセージをまるまる1ページ使って伝えるのはいかがですか?写真は2ショット写真の1枚のみで彼氏への想いをつづりましょう。手作りアルバムがよりかけがえのないものとして彼氏の胸に残ります。
その際、ステンシルなどを使うとデザイン性が高く印象深いメッセージが簡単に演出できるのでおすすめです。手書きメッセージばかりではどうしても重い印象を与えがちなので、ファッション性を出したメッセージを織り交ぜて重いアルバムになることを回避しましょう。
3.表紙
手作りアルバムの表紙は、一番最初に彼氏の目にとまります。彼氏が思わず開きたくなるようなアルバムの題名を書くのもよし、アルバムであることを最後の最後まで隠しておきたいなら、簡単な飾りつけのみでシンプルな表紙のままにするのも良いでしょう。表紙から簡単な仕掛けを用意して中身を期待させるのもありですね。
ただ、好きの気持ちを溢れさせすぎた表紙にするとアルバムを見る前から「重い」と思われるかもしれないので注意が必要です。何事も第一印象が重要なので、それを考慮して表紙を飾りましょう。
4.配置
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは