長続きするカップルのLINEの特徴&すぐ別れるカップルのLINEの特徴を徹底解説!
長続きするカップルのLINE・短命カップルのLINEを【頻度】【相手を試す】など、特徴別に紹介していきます。その他に、画像付きでLINEの違いを紹介するほか、長続きするカップルのLINE・短命カップルのLINEの特徴も紹介!短命カップルにしないためのコツなども紹介していくので、参考にして下さいね。
4. 長続きするカップル・短命カップルの違い【「あれ」で通じる】

長続きするカップルは会話の中で「あれ」「あ~あれね」という風に指示語でも通じ合えるのが一つの特徴です。長く付き合っているカップルでなくても、不思議と通じ合ってしまうカップルがたまにいますよね。
そういった相手なら、実際に会っている時でもLINEで会話している時でも「長文を打つまでもなく通じ合える」ので、LINEで会話するときもお互いストレスを感じずに済みます。
5. 長続きするカップル・短命カップルの違い【無言でOKな空気がある】
短命カップルは相手が黙ったり少し間が開くと「何か話さないと」と焦って長文を送ってしまうこともあるのが特徴です。間が持たないだけで気を使ってしまうという事は、LINEだけではなく実際に会話している時も居心地がいい相手ではありませんね。
長続きするカップルは、相手が何か言ってきた時も短文で返したり適当なスタンプで返せるのが特徴です。相手の事を思いやっていないわけではなく「スタンプ一つで関係が喧嘩になる事はない」「別れる事はない」と安心しているからこそです。スタンプすら送らずに、既読スルーしてしまうこともあります。
長続きするカップルのLINEの特徴

長続きするカップルのLINEの特徴を紹介します。こちらがクスッと笑ってしまうような面白い会話がたくさんありますよ。いつも短命カップルになってしまうという女性はぜひ参考にして下さいね。
長続きするカップルのLINE【彼氏からバッサリ】

彼氏がLINEの会話を「バッサリ切る」というタイプのやりとりを紹介します。彼氏にバッサリ切られると傷ついてしまう繊細な女子なら「彼女の声を聞きたくないの?」という彼女のメッセージの返答に「それより寝たい」と言われたらつらいですね。
しかし、そこで「私の事嫌いになっちゃた?」という風な重いメッセージを送らない彼女だからこそ、彼氏も安心してLINEができるのかもしれません。
長く続くカップルのLINEです pic.twitter.com/IiPk2CEZCZ
— 真 虎 (@anoyoroshi1996) December 7, 2015
彼氏が彼女の事をスルーしながら会話を続けている内容です。彼女のポジティブさがかわいくて面白いですね。短文でテンポよく会話できているというのも仲良しカップルに見えるポイントです。
長続きするカップルのLINE【彼女もサバサバ】

逆に彼女がサバサバしている場合もあります。彼氏の「今何してるの?」という質問に対して「YouTube見てるから話しかけんな」と返している会話です。短命カップルなら、お互いに気を使ってしまうので絶対にない会話ですね。彼氏のほうも心得たように「ウィッス」という一言で引き下がっているので一見殺伐とした会話でも面白いと感じることができます。
彼氏と仲良く会話をしているカップルのLINEです。「今回のテストミスった」というメッセージに対して「お前の人生ミスっとる」という返しもすごいですが「彼女広瀬すず希望」「絶対無理やけうちで我慢しとき」「はい」というやり取りもかなりテンポのいい短文のメッセージで、第三者が見ても笑ってしまうような面白い会話です。
重い彼女や短命カップルのようなハートがたくさん飛び交っているようなLINEでは絶対に出てこない言葉ばかりですね。重い彼女には最初の「お前の人生ミスっとる」という言葉ですら怖くて口に出すことができないかもしれません。
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは