彼女持ちなのに思わせぶりな男の心理&対処法!まさかの脈ありパターンも?
【男の本音も多数紹介】彼女持ちのくせに思わせぶりな男性っていますよね…?この記事では、思わせぶりな彼女持ちの男性の心理や、振り回されない方法・逆に自分に振り向かせる方法など対処法を解説!思わせぶりな行動が「遊び」か「本気」か見分ける方法もご紹介!かくいう筆者も彼らに何度も振り回された経験があり、私怨たっぷりで彼らの心理&対処法を徹底解説します!
やはり彼女のいる男性を相手にするのって気が引けますよね。下心見え見えの男性にも引いてしまいます。彼女に悪いなと思ったり、彼女がいてもそういうことする人は誰と付き合ってもそういうことを絶対にすると診断してしまう方もいますよね。ということは、仮に自分とよい関係になってもまた同じことを繰り返す可能性があると診断しているのです。
そんな男は撃退した方が自分のためかもしれないですね。例え片思いしていたとしても彼女がいるうちに近づいてはいけません。そんなときの対処法をお教えします。
1.彼女持ちなのに思わせぶりな男はきっぱり断る

まずははっきりと言うことですね。私は彼女持ちの男性とは付き合う気などないとはっきり言ってしまいましょう。それでもしつこいようであれば「本気なら話は別れてから聞きます」と強気で行きましょう。本当にあなたと付き合いたいと思っているのなら彼女とは別れるでしょう。
最初から彼女とは別れる気がなくてあなたを遊び相手にしようとしている心理なら、そんなことまで言われたらきっと身を引くでしょう。片思いの女性の場合でももて遊ばれることなく診断できます。
2.彼女持ちなのに思わせぶりな男は彼女を話に出す

きっぱり断るときは、かなりのアプローチがあってのはなしでないとあなたの勘違いなんてことになったら恥ずかしいですよね。なのであいまいな思わせぶりな態度の時は、彼女の話をたくさんすると効果的です。
「彼女とはうまくいってるの?」や「彼女のどんなところが好きなの?」と彼女の話題ばかりをふればきっとこの子は脈なしだと判断して思わせぶりな態度を取るのをやめるでしょう。片思いの女性には彼女の話を聞くなんて辛いでしょうが男の心理を診断するためなので試してみましょう。
3.彼女持ちなのに思わせぶりな男は無視をする

これは最終手段ですね。きっぱりと断っても、彼女の話をしても効果なしならもう無視するしかありません。思わせぶりな態度やメール、電話はすべて無視。それ以外には応答します。そうすれば男性も脈なしだと思い諦めるでしょう。
片思いの女性も思わせぶりな態度に振り回されることなく、健全なお付き合いをするために是非"無視"を取り入れて診断してください。
まさかの脈あり?本気か思わせぶりか見分ける方法!

ただの思わせぶりな態度かと思ったら、まさかの脈ありだったなんてこともありますよね。片思いの女性はもうドキドキが止まらないですよね。一方脈ありかと思って浮かれていたら実は脈なしだったなんてことも。勘違いをして無駄に落ち込んでしまうなんて嫌ですよね。そんな思わせぶりな態度をとる男性の心理をきちんと診断しましょう。
決定的な言葉

「好き」「付き合いたい」など決定的な言葉を言うときは脈ありな可能性が高いです。脈なしの多くの男性は決定的な言葉を言わず、あいまいな言葉だけで攻めてくるはずです。「キレイだね」「かわいいね」「セクシーだね」のような褒め言葉だけの場合は要注意。このような言葉でも診断できます。
ただ褒めただけ。付き合うつもりがないのでその言葉で女性が落ちればラッキー。もしも思わせぶりな態度をとった相手に彼女になることを望まれてもそんな気はないと、言えるように逃げ道を作っているのです。あくまでも本命は彼女という心理。
お金や時間

脈ありならばさっさとモノにしようなんて思わないので、時間をかけて時にはプレゼントをして振り向かせようと一生懸命になります。脈なしの場合は、ただの遊び相手が欲しいだけなので時間もお金もかけずになるべく早く手に入れたいものなのでお金をかけてプレゼントしたり、じっくりと女性を知ろうとはしないはずです。これはわかりやすい診断ですね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは