女子が語る「女心がわからない男」の特徴・言動!わかる男との違いは?
女心がわからない男性にイライラ・モヤモヤすることは多いですよね。今回はそんな悩める女性が共感できる、女子が「こいつ、女心わかってねぇな〜」と思う瞬間・あるあるをご紹介します。女心の意味や、男心との違い、女心ががわからない男性の特徴・言動も解説していますよ。
ㅤ
— ナナ (@___dgcdi6) August 22, 2018
ㅤ
ㅤ
女の子は可愛くわがまま言える子が
良いとか言われるけど
女の自分でも可愛く見えるから
そんなことはわかってる!!
でもいざとなると
迷惑かけちゃダメとか
面倒臭いって思われるかなとか
色々考えすぎちゃうんだよ!!
女心もわかってよ!!
ㅤ
ㅤ
ㅤ
「嫌われたくないから」と、男性に遠慮してアレコレ悩む女心もまた可愛いですよね。
女慣れしてる男の人が嫌とかよく聞くけど女慣れしてない女心が全く分からん人も嫌ちゃうんかな?って思う😂
— かなつん@ママcrew (@k_aaanan) August 12, 2018
めっちゃどストレートに言わな分からん人はしんどい😂
男性は、女性が想像している以上に単刀直入に言わないと伝わらないことが多々あります。これでは女性側が疲れてしまいますね。
狭いカフェにボッチでいるから隣の会話が聞こえてきてしまう😆
— Ringo🍎 (@2324Ringo) August 9, 2018
どうやら彼女が海外留学しようか彼氏に相談!彼氏は行け行け言ってる
彼女不機嫌になる😅
彼女にしてみれば寂しくなるとか引き止めてほしいよね一旦は!
それから応援するから行ってきてとか言ってほしいよね😆女心わかってね!
「応援してほしいけど引き留めてほしい」と、まさに矛盾する女心です。
みなさん男性の鈍感さやデリカシーのなさにヤキモキしているようですね。恋する女性の気持ちはやはり複雑です。もちろん男性側の理解するという努力も必要ですが、それでも上手くいかない場合は「ある程度は仕方ない」と折り合いをつけるのもいいかもしれません。
女心が「わかる男」と「わからない男」の違い4個

女心がわからない男性の特徴や言に触れたところで、反対に女性が「女心をわかっている」と感じる男性との違いって何でしょうか?今度はそちらについても見ていきます。
違い①とにかく気づかいが細やか!

歩いていると車道側に立ってくれたり、重いドアをサッと開けてくれるなど、細やかな気遣いでエスコートできる男性は女心をガッシリ掴んでいます。紳士的な男性はいつの時代でも女性の憧れです。ただし、ぎこちなかったりオーバーアクションだと逆効果になることもあるでしょう。さりげなくが重要です。
違い②話をとことん聞いてくれる

ちーちゃん
モデル
女子同士の会話は基本同調して盛り上がるけど、例えば男性に愚痴をこぼしても『それは〇〇だよ』などと逆に批判されたりして余計モヤっとすることがあります。女性はただ聞いてもらって、共感してくれれば満足なんですけどね〜。
どうでもいい話を最後まで付き合ってくれるタイプも、女心をわかっている男性の特徴です。特に女性の意見に共感してくれる男性には、より魅力を感じます。基本的には「うんうん」と女性を受け入れ、意見を求められたら背中を推すようなアドバイスをしてあげられると良いでしょう。否定的な言葉ばかりだと、デリカシーがないと思われてしまうこともありますよ。
違い③小さな変化も見逃さない

恋する女性がメイクやファッションへの努力を惜しまないのは、好きな男性にステキだと思って欲しいからです。その努力に気づいて評価してくれる男性は、非常に高感度が高いです。女性はオシャレへの研究を常に行っています。よく観察して小さな変化を見つけたら、しっかり褒めてあげましょう。気づかない男性は鈍感と思われてしまいますよ。
違い④女性が喜ぶサプライズをしてくれる
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは