サバサバ系女子の特徴21選!行動・恋愛観・LINEの共通点!落とし方も!
サバサバ系女子の特徴を〈外見〉〈性格〉〈行動〉〈LINE〉などでそれぞれで徹底解説!本物のサバサバ系女子と自称サバサバ系女子に多い似非(えせ)のサバサバ女子との違いとは?また、サバサバ系女子の落とし方や、相性のいい人の特徴も紹介します。

態度・言動・仕草でもサバサバ系女子の心理や特徴が分かります。さっぱりしていて明るい性格のサバサバ系女子ですが、どんな言動をするのでしょうか。似非サバサバ系女子との比較にもなりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
サバサバ系女子の特徴⑫:ノリがいい
大学生
19歳
俺のボケにツっこんでくれたり、くだらない遊びに付き合ってくれたりするフットワークが軽い女子好き!一緒にいて楽しいし、気遣わないことがいいな。
常に明るい性格のサバサバ系女子はノリが良く、男子のノリにも付いていくことができて誰とでも仲良くなれます。女友達はもちろん、男友達もたくさんできるでしょう。しかし意外と女を捨てた下ネタ発言や下品な行動はしないのが特徴で、そういったさりげない女の子らしさに惹かれる男子も多いのかもしれません。
サバサバ系女子の特徴⑬:男子相手でもきっちり割り勘

サバサバ系女子は、男子と遊びに行っても割り勘が当たり前だという考えです。それは相手が彼氏でも同じです。相手と対等な関係でいたいので、女子だからといって特別扱いはされたくないのです。
サバサバ系女子の特徴⑭:気遣い上手

自分の意見をはっきり言うタイプだからと言って、自分のことだけ考えているというわけではありません。意外と周りのことをよく見ていて、輪に入れない子にさりげなく話を振ったり、見返りを求めたりすることなく気を遣うことができます。仕事でも頼りにされるタイプで、責任感が強いというのも特徴です。
サバサバ系女子の特徴⑮:ひとりの時間も平気

明るい性格なので友達はできやすいのですが、ひとりの時間も平気です。無理やり人に合わせようとする心理がないため、女子独特の集団行動をしたいとは思いません。ひとりでトイレに行ったり、ひとりで買い物に出掛けたりと、自分の好きなタイミングでやりたいことをして、周りを巻きこまないのが特徴です。
サバサバ系女子の特徴⑯:感情表現が苦手

常に明るくてさっぱりとした性格のサバサバ系女子ですが、そんな性格ゆえに素直な感情を表に出せないことがあります。体調が悪かったり落ち込んだりするときでも「大丈夫大丈夫!」と平気な顔で笑ってしまったりするのです。周りの人はそんなサバサバ系女子のちょっとしたサインに気付いてあげれるといいですね。
サバサバ系女子の特徴〈連絡・LINE〉5選

サバサバ系女子の特徴はLINEなどの連絡にも表れてきます。あっさりした性格なので心理がLINEにとても分かりやすく出ますよ。サバサバ系女子とのLINEで悩んでいる男子はぜひチェックしてください。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは