めんどくさい男の特徴17こ&見抜き方!彼らへの対処法・上手な付き合い方も
めんどくさい男というのはどこにでもいるものです。今回は、そんなめんどくさい男の〈性格〉〈行動〉〈LINE・メール〉〈SNS〉の特徴と、めんどくさい男の見抜き方や、対処法、上手な付き合い方や別れ方も一挙ご紹介していきます。
女性
40代
旦那がA型すぎて困ります。結婚前はそこまで感じなかったのですが、結婚して一緒に住むようになってからめんどくさいと思うようになってきました。結婚相手間違えちゃったかな…。
細かすぎる男性は、間違いなくめんどくさい男だと思われます。細かい人はA型だとよく言われますが、A型でなくても細かい人は細かいです。他人のやることにいちいち目くじらを立てるなら、いっそのこと自分でやってほしいものです。
結婚してからもそんな感じだと、奥さんに愛想をつかれて浮気されるかもしれませんよ。
7.自慢話が多い

社会人
20代
めんどくさい男は総じて自慢話が多い気がします。するほうは気持ちがいいのかもしれませんが、聞いている側は苦痛でしかありません。そんな人は恋愛対象になりませんし、結婚なんて絶対ありえません。
自慢話が多い男性は、女性からめんどくさい男として認定されます。自慢話をすればするほど男性自身の価値が下がり、小さい男だなと思われてしまうのです。そんな人は自動的に恋愛対象から外れてしまいますし、結婚するのも嫌がられてしまうことでしょう。
8.自分大好きなナルシスト

大学生
10代
浮気相手が生粋のナルシストでめんどくさかったです。ショーウィンドウを見る度に髪の毛を気にしてセットしていて、一緒に歩くのが恥ずかしかったです。恋愛対象として見てましたが、あっという間に冷めました。お陰様でそれ以来、浮気相手とは会っていません。
「俺イケてるだろ?」と常に思っている自分大好きなナルシストさん。これはもう間違いなくめんどくさい男でしょう。自分に自信があるのと自分に酔っているのは雲泥の差があります。身に覚えのある人は一緒にいる彼女のことを考えないと愛想をつかされてしまいますし、最悪の場合浮気されるかもしれません。
9.気分屋

社会人1年目
20代
彼氏が気分屋で気分が乗らないとデートに行ってくれません。何度誘っても遊びに行ってくれないので、最近は浮気相手と遊んでいます。彼氏より浮気相手と一緒のほうが楽しいし、浮気相手に乗り換えようか本気で考えています。
気分屋な男性もめんどくさい男の特徴の1つです。デートの約束をしていたのに自分が乗り気じゃないから当日にドタキャンなど、彼女からしてみたらそんな彼氏に振り回されるのはこりごりでしょう。そうなってくると、彼女の頭の中に浮かんでくるのは「浮気」の2文字です。彼女が浮気に走る前に、その重い腰を上げてほしいものです。
めんどくさい男の〈行動・発言〉の特徴3こ

続いては、めんどくさい男の行動や発言編を見ていきましょう。めんどくさい男の行動や発言は空気が読めてない場合がほとんどです。空気の読めない男性は女性から好かれることはありません。女性が引いてるにも関わらす、自分が楽しいからという理由だけで場違いな行動や発言をしてしまうのです。
1.下ネタが多い

女性と話す際、下ネタが多い男性はめんどくさい男だと思われてしまいます。下ネタは全世界共通で笑いを生み出せる鉄板ネタですが、度が過ぎると好かれるどころか軽蔑されてしまうので注意が必要です。最近は職場でのセクハラとみなされる場合もありますし、TPOをわきまえるのがマナーというものです。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
LINEでいじめを受けないために女性ができる5つのこと。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは