腕枕する男性心理は?本命サイン!?腕をしびれさせない位置&コツも!
腕枕をする男性心理や、腕枕以外に男性がベッドの上でする本命サインも丸わかりです!腕枕をする男性の腕をしびれさせない方法や、腕枕されるときに首が痛くならない方法も説明します。【番外編】として、腕枕をしすぎるとなる神経麻痺の重大リスクについても紹介しています。
腕の位置を変える
腕枕をしている時に、ずっと同じ体勢でいると腕がしびれてしまいます。腕がしびれて痛いということを防ぐために、適度に位置を動かすことで血流を良くしておきましょう。
公務員
30代
嫁さんを腕枕する時、しびれてくるのでずっと同じ体勢では寝ません。ちょっとずつ腕の位置をズラしたりします。
枕の力も借りる
腕の位置は「彼女の首の下」がいいということでしたが、更に彼女の頭は枕に載せておくと楽チンです。こうすることで腕にかかる負担が軽減され「しびれて痛い」ということがなくなります。また、腕の位置も変えやすくなります。彼女も首の負担が減り、寝やすいでしょう。
調理師
30代
彼女に腕枕する時は、枕も使います。そして首の下のすきまに腕を通しています。そうすることで彼女と腕枕をしている密着感が出ますし、腕はわりと自由がききます。
彼女が寝たらそーっと腕を抜く

「腕がしびれて痛い」ということがなければ、別にそのままでもいいのです。しかし腕枕をしたままだと「やはり寝づらいな…」と言うときには、彼女の寝息が聞こえた時点でそーっと腕を抜いてしまいましょう!あくまでも腕枕は恋愛中の愛情表現のツールの一つです。体を痛めてまですることではありません。
時短腕枕もおすすめ!
痛い腕を我慢して朝まで腕枕をするのではなく、エッチした後に愛情表現として数分~十分程度だけ腕枕をするのも良いでしょう。女性は愛情を感じられれば満足するので、短い時間の腕枕だったとしても十分に満足してもらえるはずです。
会社員
20代
彼女は本気で寝るときは腕枕ではなく「枕」で寝たいと言っています。ですからスキンシップとして、彼女とエッチしたあとにほんのちょっとの時間だけ腕枕をします。お互いそれで満足しています。
【番外編】腕枕をしすぎると神経麻痺に?完治3ヶ月の例も!

愛情表現として素晴らしい腕枕ですが、無理をしたことで辛い症状が起きてしまったという事例もあります。ここでは、腕枕のせいで引き起こしてしまう病気について説明していきます。
ハネムーン症候群とは?

長時間腕枕をしていたことで、翌朝もしびれが取れなくなってしまったという男性がいます。これは「ハネムーン症候群(サタデーナイト症候群)」とも呼ばれ、腕のトウコツ神経が麻痺する症状を言います。正確には橈骨(トウコツ)神経麻痺と呼ばれます。
ハネムーン症候群の症状とは?
腕のしびれは日常生活ではよくあることで、腕枕だけでなく一人で寝ているときにも一部に体重がかかりっぱなしになることで起こります。通常は腕の圧迫がなくなると、しびれは徐々に回復してきます。しかしハネムーン症候群になってしまうと、手首の筋力が極端に衰えてしまうのです。手をグーのように握れなくなったり、物を持てなくなるなどの症状が起こってきます。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは