結婚したくない女性が急増中!?その理由や心理とは?女性30人の本音も!
昨今「結婚したくない」という女性の割合が高まっているようです。その理由や心理を、女性30人の本音からひも解いて徹底解説します。アラサー時代からずっと結婚したくないと思っていたものの「40代になって後悔した」という声もぜひ参考にしてみてください。
20代までは恋人選びにおいてイケメンであることが重要なポイントだったかもしれません。しかしアラサー世代になると、見た目よりも経済力が重視されるようになります。
営業職
20代
かっこよくてもやさしくても、生活力なかったら意味ないから。
8. 既婚者が幸せそうに見えないから

若くして結婚する人も多くいますが、離婚してシングルマザーになる人もいます。周囲のそんな人たちを見ていると、心から幸せそうな雰囲気を感じることはできないでしょう。そのため、どうしても結婚に魅力を見いだせなくなってしまうのです。
サービス業
30代
友達や親戚の夫婦が幸せに見えない…。メリットがないならあえて結婚しなくてもいいやって感じ。
しかも最近は不倫や離婚の話題も絶えません。結婚が楽しいというイメージが薄れており「結婚が幸せとは限らない」という心理になっているのでしょう。
大学生
20代
どうせ裏切られる可能性があるなら事実婚でもいい気がする。
9. 子供が欲しくないから

子供を望まない女性の割合も決して低くはありません。近年の女性の社会進出も子供が欲しくない理由になっている可能性があります。
事務職
20代
彼がいつも仕事忙しいから、結婚したらぜったい私だけ仕事辞めて子育てすることになりそう・・・。
昔は家庭を築くことが何よりの幸せと考えられていましたが、今は価値観が多様化しています。経済面や親としての自分の適性や責任感を考えた結果、子供は欲しくないし結婚もしたくないという結論に達する場合もあるでしょう。
フリーランス
20代
女がみんな子供欲しいって決めつけないでほしい。子供好きとも限らないでしょ。
10. ペットが大切だから

ペットがいればいいという女性の割合も実は高いのです。よく「独身でペットを飼ったら終わり」などといわれています。実際に、結婚できない女性は半分以上の割合でペットを飼っているようです。しかし、結婚後にペット可の住宅に住める保証はありません。彼氏がアレルギー持ちという場合もあります。
専門職
30代
正直、彼氏といるよりペットといるほうがずっと癒される(笑)裏切られる心配もしなくていいし。
ペットと長年一緒に暮らしていると、結婚しなくても寂しくないと満足してしまうようです。飼い主にとってペットは家族そのもの。気難しい夫や姑を相手にするより楽なのは間違いありません。しかし、ペットとの絆が深くなればなるほどに「結婚への道」が遠のいてしまいます。
11. 家事が面倒だから
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは