【四柱推命】乙卯(きのとう)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】この記事では、四柱推命で『乙卯』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します!後半では、四柱推命で『乙卯』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『乙卯』の人の十二運星別の性格や特徴も!
乙卯(きのとう)ってどんな人?

52番目の四柱推命の干支にあたる乙卯は「きのとう」や「いつぼう」と呼ばれています。乙は美しい草花を、卯は温厚で従順の意味します。乙卯の人は、思っていることを口にできない控えめな性格です。「自分が犠牲になっても人が幸せならそれでいい」という考えの優しい心の持ち主です。
また努力を惜しまない性格でもあり、負けず嫌いで頑固な一面もあります。自分自身の悪いところを口に出さずにコントロールできる、調和のとれた性格でしょう。
占いサービス
【amory】
乙卯をお持ちの方は、男性女性問わず物事を丁寧に積み上げることが出来るような堅実的かつ、明るい方が多いです。しかし孤独が苦手で常に仲間を求めるがちなところがあるようです。
そもそも四柱推命とは?

四柱推命は中国で誕生した運命学です。生まれながらに持つ、人の性格や能力を理解するのに役立ちます。四柱推命は生まれた日のデータ「生まれた年(年柱)」「生まれた月(月柱)」「生まれた日(日柱)」「生まれた時間(時柱)」を4つの柱に見立てて占います。四柱推命はこの4つの柱にそれぞれ干支(えと)を示して、性格や運勢などを読み解く占いです。
乙卯の基本的な特徴・性格〈男性〉5選

四柱推命で男性の乙卯の特徴や性格は、どのようなものなのでしょうか。ここでは5つ紹介していきますね。
乙卯の基本的な特徴・性格〈男性〉1:信念がある
四柱推命で乙卯の男性は静かな人に見えますが、内側には確固とした信念を持っています。しかしあまりそれを表に見せることはせず、虎視眈々と自分の信念を貫ける環境を整えていきます。気が付いた時には、乙卯の男性の周囲には味方が沢山いて、自分がやりたいことをできる状況になっていることでしょう。
公務員
30代
自分は乙卯を持つのですが、穏やかな見た目だけど、考え方はしっかりしてるよねとよく人に言われます。確かに自分の信念は持っている方かもしれません。
乙卯の基本的な特徴・性格〈男性〉2:和を大事にする
四柱推命で乙卯の男性はその場を仕切るというよりは、みんなの様子を後ろから見守っているタイプです。その優しく穏やかな人柄は、色々な人から信頼されています。誰かをひいきすることなく、みんなと仲良くします。和を乱すようなことはせず、波風立たないようグループ内で上手に振舞います。
乙卯の基本的な特徴・性格〈男性〉3:丁寧
四柱推命で乙卯の男性は、丁寧確実に物事をこなしていきます。少々時間がかかっても間違わないよう正確に行っていきます。乙卯の男性に何かを頼むと、常に想定以上の良いレスポンスを返してくれます。その姿勢に周囲からの信頼感は抜群です。仕事でもプライベートでも、重宝されます。
乙卯の基本的な特徴・性格〈男性〉4:頭がいい
四柱推命で乙卯の男性は、身体を使うことよりも頭を使うことの方が得意です。そして実際に知識と知恵があるとても頭のいい人です。ですから肉体労働よりもデスクワーク向きの性質です。いつも頭を働かせて、どうすればみんなが気持ちよく過ごせるか気配りをしているでしょう。
乙卯の基本的な特徴・性格〈男性〉5:無理はせず確実に
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示