【エニアグラム】タイプ9の特徴や適職は?男女別の恋愛観や相性!成長するコツも!

この記事では、エニアグラムで『タイプ9』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他のエニアグラムタイプとの相性を〈友達〉〈恋人〉〈職場〉それぞれ解説します!後半では、エニアグラムで『タイプ9』と言われている有名人を解説!さら番外編として『タイプ9』の〈ウィング8〉〈ウィング10〉の特徴も!

( 6ページ目 )
Contents
目次
  1. 【エニアグラム】タイプ9ってどんな人?
  2. 【エニアグラム】タイプ9の特徴5選
  3. 【エニアグラム】タイプ9の性格5選
  4. 【エニアグラム】タイプ9の〈男性〉恋愛傾向は?
  5. 【エニアグラム】タイプ9の〈女性〉恋愛傾向は?
  6. 【エニアグラム】タイプ9の結婚観は?
  7. 【エニアグラム】タイプ9の適職は?仕事ぶりはどんな感じ?
  8. 【エニアグラム】タイプ9と〈相性のいいタイプ〉は?
  9. 【エニアグラム】タイプ9と〈相性の悪いタイプ〉は?
  10. 【エニアグラム】タイプ9が自分を成長させるためにすべきこと3つ
  11. 【エニアグラム】タイプ9との上手な付き合い方は?
  12. 【エニアグラム】タイプ9の有名人・芸能人・偉人は?
  13. 【エニアグラム】タイプ9の〈ウィング別〉の特徴は?
  14. 9さんは奥が深い!

エニアグラムタイプが9の人と友達として相性が合うのは、似たようにおっとりとしたタイプの人でしょう。類は友を呼ぶとはよく言ったもので、そのため平和的でおっとりした人と一緒にいると心が休まるのでしょう。

職場で〈相性のいいタイプ〉

仕事場に置いて相性が良いタイプは、自分のことを認めてくれるタイプの人でしょう。仕事でも誰かから認められるようなことがあれば、実は内心喜んでいるタイプと言えます。平和的な考え方を持っているので、誰かに喜んでもらえることに対しては好意的な部分があります。

仕事において、誰かが喧嘩になった時も仲裁役などになって調停者になることも多く、また部下を持った時も采配は完璧と言えるでしょう。調停者として周りを配慮し立派な姿勢で仕事に向かうので、上司になったら部下を育成する力が強いと言えます。総じて認め合えるような人が、仕事場でも相性が良いとされます。

【エニアグラム】タイプ9と〈相性の悪いタイプ〉は?

エニアグラムのタイプが9の人は、争いごとを嫌い平和な思考を大切にすることも多く、また喧嘩が起こった時も調停者になるほどの人の良さを持っていますが、彼らも人間なので相性の悪い人たちは存在します。それでは恋愛相手と友達、また仕事における相性の悪い相手を解説していきましょう。

恋人として〈相性の悪いタイプ〉

恋愛相手として相性が悪いのはワガママで傲慢なタイプと言えます。エニアグラムタイプが9の人の長所はおっとりしている部分でもあるのですが、その反面マイペースなところが短所とも言えます。ワガママなタイプは自分のペースを乱されることが多いので恋愛相手としてはあまり相性が良いとは言えないでしょう。

友達として〈相性の悪いタイプ〉

友達として相性が良くないのは、見栄っ張りな人でしょう。虚栄心が強い人とは相性が悪いと言えます。彼らは調和を乱すことが多く、一緒にいると他の人と争うことも多々あることでしょう。調停者として振る舞えますが、流石になんども争いごとが起こってしまうと疲れてしまうので、見栄っ張りや虚栄心が強い人は相性が悪いと言えます。

虚栄心の強い女・男の特徴&心理15選!上手な接し方・虚栄心を満たす方法も

職場で〈相性の悪いタイプ〉

仕事場で相性が悪いと言えるのは、利益だけを追求するような相手でしょう。仕事において利益の追求は大切ですが、人を人として扱わないような相手に対しては自ずとあまり接しないように避ける傾向が強いと言えます。

【エニアグラム】タイプ9が自分を成長させるためにすべきこと3つ

エニアグラムタイプが9(平和調停者)の人は、平和的で誰かが争いごとをしていても調停者のように振る舞い、聖人のような人柄をしています。しかし長所と短所は表裏一体で、穏やかすぎて積極性が薄いとことやマイペースなところは時に短所とも言えます。それでは彼らが成長するために大切な3つを解説しましょう。

【エニアグラム】タイプ9が自分を成長させるために① 成功体験を思い出す

エニアグラムタイプ9(平和調停者)の人は、自分が認められた時、喜びを感じることが多いと言えます。有名人においても、そうして自分を高みに持って行ったという人が多くいるのです。最初は積極性がないように思えても後から向上心を持ち成長できるところは最大の長所と言えるでしょう。

【エニアグラム】タイプ9が自分を成長させるために② 嫌なことも楽しいと自己暗示