室宿とは|性格・恋愛傾向・相性は?2024運勢/恋愛運/仕事運/金運も!
【宿曜占星術】この記事では、宿曜占星術における室宿(しつしゅく,はついぼし)について徹底解説!室宿の概要から、特有の性格や、恋愛傾向を男性/女性別に解説!後半では、室宿の【2024年】の運勢や、相性のいい27宿の人をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
宿曜占星術における『室宿(しつしゅく,はついぼし)』の概要

まずは室宿の概要をご紹介します。
室宿とは宿曜占星術という占いの方法において、人の性格を27種類に分類した中の1つです。12宮とは太陽の黄道を12分割したもので、27宿は12宮に所属します。室宿の所属する12宮は瓶宮と魚宮です。12宮の中で瓶宮は、困難に立ち向かう精神力と努力家の性質を持っています。魚宮の人は、真面目で勤勉という特徴を持ちます。室宿の人は非常に自信家で強引なほど自分の正しいと思ったことに対して努力する人です。
室宿の読み方 | しつしゅく |
---|---|
室宿の方角 | 北(玄武) |
室宿の性質 | 猛悪宿 |
室宿の所属する12宮 | 瓶宮(3足)、魚宮(1足) |
営業
30代
上司が室宿です。すごくバイタリティがあってかっこいいと憧れています。自信があって、実力もあるので信頼できます。
そもそも宿曜占星術とは?

宿曜占星術とは対人関係の相性占いには最強の占いと言われています。およそ3000年前にインド占星術の経典として作られた占いです。あまりにもこの占いが当たるため権力者の間で独占されたと言われます。織田信長も戦の際には利用した占いです。
そのため宿曜占星術という占いが庶民に知られるようになるのは最近のことです。宿曜占星術とは、生年月日から生まれた日の月の位置を27に分けて運勢を割り出す占い方法です。27に分けたそれぞれの月の位置を27室と呼びます。そしてそれぞれの宿に個性や性格を割り当て、相性を分析したりバイオリズムを割り出すことに特化した占いです。
女子高生
10代
宿曜占星術って本当に当たる!私と友達の相性を調べたらまさに書いてある通りだった。特に相性占いで当たりやすいんだって。
占いサービス
【amory】
インドで暦として発祥したものが宿曜経の起源で、中国からインドへ仏教を学びに行った僧侶が自国に持ち帰り、中国宿曜道として発展。 そして、日本へはその後、遣唐使として中国に渡った弘法大師空海が日本へ帰国する際に持ち帰った経典の中に宿曜経があり、それを広め、現在は宿曜占星術として日本で使われているのです。
27宿と28宿の違い

雑誌の占い企画などで宿曜占星術が載っている場合、27宿の場合と28宿の場合があるのを見たことがありませんか?どちらもインドの占星術が元なのですが、この違いは「牛宿」という宿を用いるかどうかになります。一般的に使用するには相性や性格や運勢を割り出しやすいという理由で今は27宿が主流となっています。
【宿曜占星術】室宿の基本的な性格4つ〈女性編〉

宿曜占星術で割り出した27宿が室宿の人の基本的な性格を紹介します。宿曜占星術は相性占いに特化した占いです。相性を占うにはそれぞれの宿の性格の特徴を知っておくことが重要です。
室宿の女性の基本的な性格①:男勝り

室宿の女性は男勝りな人が多いでしょう。パワフルで頭が良く、仕事もバリバリこなすキャリアウーマンといった感じでしょう。結婚後も仕事を続けて自立した女性となることが多いです。
保育士
20代
私の姉が室宿ですが、バリバリのキャリアウーマンです。できる女!って感じてかっこいいです。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示