100均のレジャーシート25選!ダイソー・セリアなど!厚手・大きいサイズも!
【2024最新版】《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に100均のレジャーシートを厚手のものから大きいサイズのものまで、100均のブルーシートのおすすめも併せてご紹介します。また100均のレジャーシートの活用術やリメイク術、たたみ方も【動画】付きでご紹介します。
100均《ダイソー》のおすすめレジャーシート⑩:フォレスト柄レジャーシート
ダイソーのフォレスト柄レジャーシートです。キャンプのときや自然が多い場所でピクニックするときにもぴったりのデザインです。レジャーシートは厚手になっているので、平坦な場所が少ないところでも使えて便利です。
サイズ:60×90cm
価格:100円(税抜)
素材:発泡ポリエチレン
100均《セリア》のおすすめレジャーシート9選
100均《セリア》のおすすめレジャーシート①:グラデーション柄レジャーシート
グラデーション柄がオシャレなセリアのレジャーシートです。断熱効果のある厚手のアルミ素材なので、地面が冷たい場所に引いてもおしりが寒くならないので冷え性の女子には嬉しいですね。またビーチにもぴったりなデザインで、アルミは炎天下の砂場でも熱さをしのぐことができるのでおすすめです。
サイズ:90×60cm
価格:100円(税抜)
素材:アルミ
(2021年版のセリア商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均《セリア》のおすすめレジャーシート②:パン柄レジャーシート
新宿御苑によく行くので、こうコンパクトなレジャーシート探してたら、セリアにあった。新宿うろうろしてしまった。 pic.twitter.com/Ow3pKScsiv
— あつき@1y (@atsuki0007) October 31, 2018
2018年秋に発売されたセリアのパン柄デザインがかわいいレジャーシートです。こちらは厚手ではなく薄手のタイプなので、使う場所を選びますがインスタ映えする柄なので女子にはおすすめの商品です。200円商品などを取り扱っているダイソーと違って、セリアのレジャーシートは全て100円商品なのでクオリティの高いデザインだとつい購入してしまいますね。
サイズ:90×60cm
価格:100円(税抜)
素材:ポリエチレン
100均《セリア》のおすすめレジャーシート③:ドット柄レジャーシート
セリアの水玉柄がシンプルで可愛いレジャーシートです。カラーも青、赤、黄色の3色展開されているので、好みに合わせて色を選ぶことができます。厚手タイプのアルミのレジャーシートなので、軽くて使い勝手も良い商品です。
サイズ:90×60cm
価格:100円(税抜)
素材:アルミ
100均《セリア》のおすすめレジャーシート④:キャンピングカー柄レジャーシート
セリアにあるキャンピングカー柄のレジャーシートです。男性でも女性でも選べるようにカラーも青とピンクの2色展開になっています。お店だと全体のデザインがわからないので、広げたときの絵柄が想像しづらいですがレトロ感があってオシャレ度も高いレジャーシートになっています。
サイズ:90×60cm
価格:100円(税抜)
素材:アルミ
100均《セリア》のおすすめレジャーシート⑤:ディズニー柄レジャーシート
セリアでカーズのレジャーシートあった♥ pic.twitter.com/9xpo5DBnJE
— 🍬ちとせあめの🍬㊧ (@nek0d0shi) September 11, 2017
セリアにはダイソーと同じくディズニー柄のレジャーシートが販売されています。男の子が好きなカーズのデザインなので、小さなお子さんがいるママには人気のレジャーシートです。
サイズ:90×60cm
価格:100円(税抜)
素材:発泡ポリエチレン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目